半日陰の庭の一番手が咲きました♪
蕾が上がっていたプシキニア・リバノティカとユキワリソウです。
プシキニア・リバノティカ。
白地の裏にうっすらと淡いブルーのストライプが入ります。
清楚で可憐な花姿♪
ユキワリソウ。
一重の淡いピンクがかった紫色。
画像だと淡い紫色だけど、もっとピンクぽいんです。
なかなかそのままの色って出ないな~
ユキワリソウってなかなかおもしろいんですよね。
自然に交雑していつの間にか花色や蕊が変化してくるし、花弁も枚数が株によって違うし。
毎年、今年はどんなかな~?ってわくわくしながら観ています。
プロフィール
カテゴリー
- ご挨拶(23)
- 庭(416)
- 庭物語*庭づくりの奮闘記(21)
- 外出先(109)
- 室内(79)
- 玄関・立水栓(25)
- ベランダ(6)
- フラワーアレンジメントレッスン(3)
- 雑記(13)