春に向けてそろそろ庭仕事を始めないと、、と思いつつあまりの寒さに見回りばかりしておりました(苦笑
日曜日は奇跡的に風はないし、気温は高いし、これは逃す手はなく。
さかさかと庭仕事をこなしましたよ~
もう、昨日から冬に逆戻りですけどね。気温が乱高下しすぎです。
樹高を低くしたいので強剪定したスモークツリー’ロイヤルパープル’。
Before.
After.
切り口には枯れこみ防止の癒合剤を塗っています。なんともいえないオレンジ色。
こちらが癒合剤。チューブから直に切り口に塗ります。
クリスマスローズの古葉切り。わさわさです。
Before.
After. すっきり!
花芽があがってきています♪
遅くなったけど、マグアンプKを株元に与えました。いっぱい咲いてね~
ほかにも、シマトネリコの枯れこんだ枝先もカットしたり、多年草の枯れ葉や古葉をカットしたり。
株分けもしたかったんだけど、もう球根が芽を出しているからこのままに。
球根の花が終わった頃に株分けしようかな。
リリオペとかアコルスが大株になりすぎているからね~