もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
能登半島地震、震度1以上が千回超に 4日半の間で3年間の2倍超え

瓦屋根は、ブルーシートとセットですw

屋根瓦が崩れるなど被害が残る住宅=6日午前8時57分、石川県珠洲市

瓦屋根は崩れて当たり前w
被害額に計上しないで欲しいw
ブルーシートの購入代金は、原価消却か、消耗品費にしてもいいですがw

そう言えば、今回は…。
ブルーシート無い無いと言ってはいないようですねw
自分が被災するのを見越して、ブルーシートを買い込んでおいたとか? ←まさかw
自分の所の市民が被災するのを見越して、市役所が備蓄しておいたとか?

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
金正恩氏が岸田首相に異例の見舞い電報 能登半島地震「復旧祈る」

こういうサプライズがあると…。
金正恩氏は、実はいい人なのかな?
と思ってしまうわなw

ゼレンスキーはクレクレ言っていないで、少しは見習い給えよw

というか、どういうルートで電報を打てるのか?
国際的なプロトコルでもあって…。
ブロードキャスト的に (ファックス垂れ流し的に) 送り付けてきたのでしょうかw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
ゼレンスキー氏「今年を耐え抜く」 国民を鼓舞

今年も戦争三昧ですかw
少なくともこの1年間は、戦争を続けるつもりで居る訳ですねw
・終戦にするつもりもなくw
・勝利で終わらせるつもりもなくw

今年もずっとこのモスグリーンの服を見続けなければならないのかw
仕方ない。耐え抜きますよw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
オリックス・東晃平 初詣のおみくじは「油断しなかったら大丈夫」

ちなみに、油断していた場合には…。
自分が油断しているか認識できないのではw
ですから、油断していないと思っても、実は油断してしまっている可能性がw

そもそも!
誰から見て、油断しているか否か、判断されるのでしょうかw
ガドちんに判定してもらいますかw

ちなみに。
一番いい装備を貰った筈なのに…。
「嗚呼、今回も駄目だったよ」と神から言われてしまった男には…。
72通りの名前があるw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
海保機、優先離陸と誤認か 管制指示「他のクルーも確認」

全員がヘッドホンとマイクが一体化した航空用ヘッドセットを装着し管制塔との無線交信を聞き取れる状況だった。

ほほぅ?
6人も居て、誰も間違いに気付けなかったのですかw
連帯責任どころか、自己責任×6人分なのではw

そのまま滑走路に進入し、約40秒間停止。

間違いに気付いて、避難するには十分な時間だったのではw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »