イザ!より引用。
台風対応の和歌山・田辺市局長急死 肉体的精神的負荷あった 第三者委が市に報告
国家レベルでもなく…。
和歌山県庁でもなく…。
田辺市役所の話だった。
危機管理局と云いつつ…。
危機管理が足りないどころか、欠如していたのでは?
どうなの?
局長としての重責など肉体的精神的負荷が、
毎度の被災者と同じではw
それまでは (危険にも拘わらず) 安心し切って生活していて…。
いざ (フラグ通りに) 被災すると、疲弊するというw
十分な休憩や仮眠を取れず、
「取れず」だと?
「取らず」の間違いでは?
自分が優先順位を付けた結果ですよねw
家族に「しんどい、寝ていない」などとメッセージを送信し、
そんな時間があるのなら、少しでも寝ろよw
それって、連続33時間勤務のどこかの話ですよね?
・8月23日の朝8時に出勤
・8月24日の夕方5時に退勤
・8月25日の朝に自宅から救急搬送 ←既に前夜に亡くなっていた可能性はw
| Trackback ( 0 )
|
|