イザ!より引用。
能登半島地震 自衛隊「逐次投入」批判の浅薄さ 日本大教授
雨の日どころか、雪の日なのですから…。
休んで下さって結構ではw
雪の降るなか、輪島朝市周辺の捜索を行う自衛隊員ら=13日午後、石川県輪島市
「タスケテー」という声が聞こえるのなら兎も角w ←コカトリスかもw
休んで下さって結構ではw
「現場の部隊は2日の約1千人を皮切りに、3日に約2千人、4日に約4600人、5日には約5千人、6日には約5400人、7日には約5900人に増員した。
工数を計算しますと…。
・1日目で、工数1000人日。
・2日目で、累計3000人日。
・3日目で、累計7600人日。
・4日目で、累計12600人日。
・5日目で、累計18000人日。
・6日目で、累計23900人日。
ここだけ見ましても…。
基本給の他に、1人あたり日当1万円が支給されると仮定しますと…。
日当だけで、2億3900億円ですw
2億3900億円が全滅?
1週間も保たずにか?
| Trackback ( 0 )
|
|