もっと知りたいニュースのココ!
為になるニュースサイト「イザ!」から引用して、更に有用なコメントを添えて参ります。




イザ!より引用。
「買うことで応援したい」 石川物産展はじまる 被災地の特産品PR 阪急うめだ本店

そんなにも応援したいのですかw
それなら仕方がない。石川県民は、応援を受けてやって下されw

ジャイアンが空き地でリサイタルを開くというのなら、聞いてやってあげましょうかw

大量に購入。

思惑通りに行動してくれた、と云えるのではw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
被災者の悩み聴き支援 能登地震被災地へ、警視庁「きずな隊」派遣

ほほぅ?
至れり尽くせりのサービスを受けておきながら…。
今更どのような悩みがあるのか、聞こうじゃないかw

避難所ではプライバシー確保が難しく、

これは過去の認識ではw
少なくとも今回は、十分にプライバシーは保てている筈。
不慮のラッキー・スケベなんて起き得ないw

うっかり竜王母のヌードを見てしまった聖哉、残念だったなw

避難生活の長期化でストレスを抱えるケースも多い。

避難生活が長期化すればなw
あくまでも可能性の話だw

ハウス!ハウスよっ!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
誤進入対策に海保不参加 再発防止、十分共有せず 羽田衝突

海保機が訓練に参加しなかったのですか?
もうね、そんな海保機は、重過失でいいのではw
事故の責任を取らせて、スクラップの刑でいいw
多少、丸焦げになった程度だからと云って、再生リユースしなくていいw
鉄くずとしてリサイクルでいいw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
能登半島地震、激甚指定へ 被災者感染症対策へ新組織

運転免許証の有効期間延長など、

先日も言いましたが…。
これは危険ですw

食品の消費期限を延長するのと同じですw
消費期限を延長しても、腐敗が進行なくなる訳ではないw

車検の延長については、もっと危険ですw
車検が延長されても、車検に出すまでは絶対に乗らせない、というルールなら兎も角。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




イザ!より引用。
どう届ける地震情報 能登半島地震で情報孤立も メディアの模索続く

水も情報も、取りに来い!
水も情報も、タダじゃあないッ!

こんにちはカズマさんw
自腹インテリジェンスを、どうぞよろしくw

先ずは、孤立している人々に…。
「自分たちは孤立しているんだ」と自覚させる事からすべきなのではw

「携帯がつながらない」だった。

諸君らが愛用してくれている携帯電話が繋がらない。何故だ!
繋がらないような場所に居続けているからさw

どうせ Wi-Fi とか使った事がなくて、キャリアに課金されっ放しの、贅沢している人々なのではw
Wi-Fi すら知らないから、キャリア・ネットワークがどのように接続されているか、理解していないのではw

テレビの再送信も見られず、

「テレビの再送信」って、何ですかw
再放送でしょうかw

自分たちのエリアの外がどうなっているのかまったく情報が入ってこないと、

情報が入って来ない。
つまり受け身で居るw
そういう人は、どうせエリア外には出ないのでしょうから…。
エリア外については知らなくていいw

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ 記事一覧画像一覧読者一覧フォトチャンネル一覧 次ページ »