ワイン
毎年11月後半、めいぷるやアッシュの競技会が山中湖で開催される。途中、勝沼に立ち寄り新酒...
ウスケボーイズ
少し肌寒くなってくると我が家はビールからワインになる。(こんなふうに書くと大酒飲みと思われるかも知れませんが、缶ビールは半々、日本酒なら150ml、ワインは...
2020/10/24
これから天候が悪くなるなぁと予感させる雷です。天気図は西高東低季節は秋 今日の朝刊...
工芸王国
国立工芸館今日開館しました。建物は師団司令部と偕行社でどちらも陸軍です。インターネット...
SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)
見出し画像は輪島市門前の道の駅SSTR.HPよりコロナ禍でも元気なのはライダー達だ。めいぷるも元気です!SSTR(サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー)は、世界的なオートバイ...
ヤセの断崖
じゃんじゃんじゃ〜ん♫ じゃんじゃんじゃ〜ん♫2時間ドラマの帝王船越 英一郎さんが出てきそうなところです^ ^ここ「ヤセの断崖」は松本清張『...
🍎りんご
りんごの季節がやってきました!「1日1個のりんごで医者いらず]と昔から言われていますが、美味しいから続けられるのですね。シナノスウィートを齧る!旨い。シナノスウィートは言わずと知れ...
融雪装置
融雪装置付いていますね。ここは繁華街・片町スクランブル交差点から犀川沿いに少し降ったと...
元上司
世話になった元上司が9月20日に亡くなってから少し悶々としていた。63歳でリタイア、享年73歳...
2020/10/31
朝の散歩、吐く息が白くなった。ペニチュアの花🌸がまだ咲いているこの花が見れなくなる頃、冬の始まりか。今日の一面特に心揺さぶる記事は無し。...