ponの day by day

本、酒、食べ物

新橋→保土ヶ谷橋

2008-11-27 22:51:15 | Weblog
思ったより早く解放されたので
行きたかった店に
しかし まだ開店していない・・・

っでニュー加賀屋
かつお刺しにホッピー
お通しもうまいけど320円って高くないか?
っで 1230

っで再び店に行ってみると開店してます
ぼんそわ
あれ カレーもつってないのですね
しかたない ハムカツとホッピー
ホッピーはフローズン
しかしこれはあんまりうまくないねぇ

ハムカツも貧弱
豆と挽肉のカレーはそこそこ
まぁまぁ安いのでねぇ っで850

最後は 昨日に引き続きげんきん家

昨日宴会に出されるのをみてうまそうだった
サイコロステーキと上シロ
うまいです
次は 豚角煮
ちゃんと東坡肉してますねぇ

で 満足の1280 安っ!!!


連休

2008-11-26 00:34:45 | Weblog
土曜の朝は最近恒例のピザトースト
市販のピザソースにスライスチーズ

土曜昼飯は寒河江の乾蕎麦をゆでる
ここ数年凝っている蕎麦
10月の新蕎麦時期に頼むと
やや風味の薄い蕎麦にあたる
これが初夏に頼むと
大層風味の強い蕎麦がやってくる
かけで、葱と舞茸と揚げ玉とともに

夜は持ち帰りの寿司がメイン
それに、かにカマとたまねぎの
にせもの扶養蟹

日曜は相変わらずのピザトースト
昼は二部制
最初はロッテリア絶品チーズバーガー
それにチキン
後半は久しぶりの横浜大勝軒
はじめての中華そば うまいなぁ

夜はやきそばにチャーハン

月曜朝もピザトースト
昼は喜多方ラーメン
それに水菜と豚のやきうどん
あまりのハッシュドビーフに
ペンネを絡めて

夜は得意料理となりつつあるビビン丼
それにもやしワカメスープ

火曜日
朝は明太トースト
昼は大船のうまいマグロの回転すし
夜はこれも得意料理となりつつある
湯ドーフに肉野菜炒め

旬を探して

2008-11-22 01:05:21 | Weblog
秋も深まり、そろそろ季節
旬を探しに
昼休みは遠出

思わせぶりなメールマガジンが
今朝届いた店には
まだ並んでいない
どうやら遅れているらしい

代わりに少し散歩して見つけた板そば 大盛
雰囲気は最高 コシもまぁまぁ
そば湯も濃厚で良いけれどぬるい・・・
そばの香りももっとほしい

っで
夜はまず
新橋のイベントで生ホッピー味見
最新刊を買って
55ホッピーもらって

それからはるばる横浜に
旬はありました

っで いつもの げんきん家
今日は上白一杯で完了