噂に聞いていた
本郷三丁目の時間制飲み放題の立ち飲み屋
朔
行くところがない木曜日初めて訪問
交差点に近い場所にあり迷わず到達
(ちなみに本郷三丁目自体初めての街だった)
残念ながら月末ということで
3軒の酒販店がお勧めを披露するのが月初ということもあり
わりとスカスカの冷蔵庫の状況です
まぁ さかや栗原さん系列はほぼ頂いているはずなので
初めて頂く
佐々木酒店と
伊勢宇本店さんのものからチョイスします
とりあえず頂いたものだけ
誉池月 純米 生詰め 八反錦 ひやおろし
これは好き
酉与右衛門よえもん 直汲み特別純米無濾過生原酒 吟ぎんが
好みとは離れますね
長龍 ふた穂 BY2014
こういう趣向は面白い
甘辛だけでなくもうひと軸淡麗芳醇が欲しいところではありますが
あては三品セット
ヤッコとポテサラそれからお通し
もう一品の黒はんぺんと30分超えるとでてくるしじみ汁
追加で頼んだもの
杉玉 芳醇蔵出し吟醸純米酒
へぇ桃川なんですね
あとは
八ヶ岳山麓千曲川上流の酒 八千穂を米違いで
八千穂 美醸 特別純米無濾過原酒
ひとごこち と まだ名前が付いていない?米??
ただこのあたりもあまり味にピンときません
そろそろ30分になろうとしてます
目標は40分と思ったのであと1オーダー
栗原さん冷蔵庫で見かけないものを
古伊万里 前(さき)純米酒
へぇ 佐賀なんですね これは好みの方向です
っで
最近 かのカウンターでは見かけない
龍力 純米吟醸 ドラゴン <黒>
やはりいいですねぇ
っと
普段は頂けないお酒ばかりを飲めました。
今度は月替わりした当初にぜひ伺いたいと思いますね