ponの day by day

本、酒、食べ物

今日の勉強20130228@立ち呑み 庫裏

2013-02-28 21:15:50 | Weblog
徳島 特別純米 鳴門 天然乳酸発酵酒母
やや薄めながらうまいなぁ



三重 酒屋八兵衛 無濾過生原酒
これ旨い

岐阜 ダルマ正宗薄墨桜 純米生原酒蔵出ししぼりたてぴちぴち
ちょいと予想を裏切りましたが旨い

本日おすすめ さんまの山椒煮
うーむ





これは正直いって
うちの母親が作るほうが好み
くぎ煮と同じように
かなり濃厚に作る
但し今年はくぎ煮は
作れないだろうなぁ





2月27日(水)のつぶやき

2013-02-28 04:27:37 | Weblog

@Mapoone すみません。もーしわけございません。


美人のご協力のもとPon家は今日も平和な家庭生活だったとさ


っで風呂あがりはシルクヱビスとベジップス


昨日の1軒目、お刺身も普段食べないタイプ、それに定番のポテサラ、煮豚、今日のお勧めの、ねぎ焼き、カキフライとどれも美味しかった。(と何を食べたのか書いておかないと忘れてしまう)


めっちゃめちゃ眠い どーして?


お題がやきとりなんだよなぁ さてさて 昼を食べてから取引先へ 途中寝ていこう


っということでキジ焼丼で、お題達成ということにしてもらいます わりとボリュームあったなぁ  twitpic.com/c759hj


@Mapoone すごい上品な感じに見えますねえ


時間があるから快速はわざと外して寝ていこう


@Mapoone 是非いきませう 2軒目以降としても いいねぇ


@Mapoone はっはっは アノ人の終業時間は?ぼ・店には、6時台から姿を見るときがありますが・・・


おもしろそう 新橋に缶詰カフェバー「ミスター・カンソ」-日中のカフェ営業にも注力 - 新橋経済新聞 shinbashi.keizai.biz/headline/1363/


あしたのお題はピザなんだ、またピザみたいなトーストになりそうな予感


やは今日は休肝日にしよう 月がよいねぇ


今日は混んでそうだなぁ 角の立ち飲み屋


@ito_oh あらら とりあえず快復傾向、安心しました 休肝日仲間ですね


@Mapoone 謎の男のイベントはどうしましたか?


@Mapoone 最近美人のレパートリーが広くてどこか特定しにくい。牛スジ?



2月26日(火)のつぶやき

2013-02-27 03:48:40 | Weblog

プチマイブームとなっている、朝のクロワッサンサンド 今日はボリューミーにヒレカツとメンチでドーン!おっとぉ期せずお題を達成!! twitpic.com/c6u9qt


朝から頭に血が上るメールを受信。うーーむ!!


@ito_oh お大事に ゆっくりお休みください


うむむ 今日予定している店 不定休なんだぁ ブログも今週は未更新・・・通常は夕方更新みたいだけどね


まさかの新商品 「しょース」は醤油とソースが合体した新しい調味料 今度買ってこよう RT @suntv_news: ■創立90周年を記念 オリバーソースが新商品を発表 2/26 13:00: bit.ly/YxznSH


おお ブログアップしていますね 楽しみ


新店開拓 ここは期待の大型新人です 詳細はのちほど


三軒目 ここ もみ菜のおひたし  twitpic.com/c6zqe5


まじマジ、スリリング!いや、決して悪いことをしている訳ではないです。このシチュエーションを楽しんでます。でもモロだぁ!



2月25日(月)のつぶやき その2

2013-02-26 03:50:29 | Weblog

@ito_oh みなさんにお伝えすると カオリンという言葉しか出てきませんでした


さて、やっぱりラーメン食べて帰ろう


いかんなぁ と いいながら 本当に久しぶり 博多天神 ラーメン 辛子高菜とにんにくぶっこんで 替え玉ももちろん 一丁 いやぁ 久しぶりに美味しかったなぁ  twitpic.com/c6r5lp


@ito_oh お大事に。みなさん、いろいろといいながらも心配してますよ 愛されてますねドビー ではでは


@Mapoone こんど ナイショで行かなきゃ


今日の勉強20130225@立ち呑み 庫裏 blog.goo.ne.jp/pon1960/e/5231…


一軒目と二軒目がテレコになってしまった


おっとこんなところで美人が!



2月25日(月)のつぶやき その1

2013-02-26 03:50:28 | Weblog

平日なのにこんな時間にこんなもの作った。連日のクロワッサンサンド。卵と野菜 twitpic.com/c6kpy0


うーむ 月曜日なのに夕方開始の会議があるのをすっかり忘れていた・・・


おぉ MZ-80B 最初に買ったマシンだ! モカの腹: 昭和のシャープ製品が素晴らしい mocamoca.com/harablog/archi… @mocamocaさんから


@mocamoca 名機!!「80B」の写真付き記事 どストライクです 「70年代われらの世界」も確かな記憶があります


折原商店も興味シンシン モカの腹: 酒好きパラダイス門前仲町の角打ち「折原商店」サイコー!、さらに居酒屋「多幸坊」 mocamoca.com/harablog/archi… @mocamocaさんから


やはりオープンしていたのか! 元『J-Kitchen』@西新橋の跡地にラーメン屋さんがオープンした模様。煮干しと昆布の和風だしだそうで。 twitpic.com/c6nkuf

pon1960さんがリツイート | 2 RT

うーむ やはり水曜日は遠方外出直帰だからバシれないことが決定 明日も某所探索?だし 今日は遅くなっても行っておきたいが 18時スタートの会議が難関


そうだったんだ。「みをつくし料理帖」シリーズが好評の高田郁さん。この人気シリーズを休んで~波乱の生涯を送った夫婦の物語 『あい 永遠に在り』 (高田郁 著) | 著者は語る - 週刊文春WEB shukan.bunshun.jp/articles/-/2383 @shukan_bunshunさんから


今日の会議は何時までかかるのだろう?ちなみに今日は家ご飯はいらないと言ってあるから食べて帰らないと何もない


ようやく会議終了 うーむ この時間から新規は無理かな? いつものカウンターからスタートか


@Mapoone カウンターでおまかせ頼んでしまいました・・・


いつものカウンター おお桜酵母のお酒だ  twitpic.com/c6q30v


@Mapoone 遅い時間は混むとかだったのであきらめました。今日はおまかせにしたし・・・ まぁまた行きますね


いつもの冷蔵庫に新顔が多い


うーん 珍しく肴を追加してるけどさすがにお腹が空いているなぁ


思い入れのある酒がありました。地元の街が、まだ少年時代のまま残っていた1996年大晦日。この酒を探して街中を歩いた。中学の同級生の店にも行った。奴はきづいたかどうかわからないがこの酒は特別な店だけにしかないと答えた。そしてそれが彼との最後の会話になるとは思ってもみなかった。


1996じゃないね 1994でしたね


たぶん 見つけられなくて、その年は暮れた。そして・・・。東京という遙かに離れた場所で暮らしながら、結局、いろいろなものを無くしてしまう。そして、でも、大切なものを無条件に守り助けてくれた感謝にこの酒を持っていった。久保田 碧寿。お持たせなのに飲んで、旨いと心底思った。本当に思った


ぼに寄って帰るか?お好み焼きか?おきなか?


@Mapoone 今日は庫裏は10時閉店だったので


@ito_oh おだいじに で キーワードはカオリンですって?