ponの day by day

本、酒、食べ物

20140531の勉強@立ち呑み 庫裏

2014-05-31 17:57:13 | Weblog
成瀬から流れてここへ

いつもの「出羽櫻」ではないのれん



昨日の名残の仕込水



っで 

不老泉 山廃純米吟醸 無濾過生原酒



ごつい感じがいいですねぇ

あと
昨日飲まなかった11番

とろりんグルト

フーム悪くないですねぇ



っで
ワインの先生に

こいつを味見させていただき
終了



これ
氷とが合いますねぇ


ではでは

いいねぇ!夏酒コレクション2014 きき酒会 @町田市成瀬 さかや栗原 明日もやってます!!

2014-05-31 16:38:15 | Weblog
初めて夏酒イベントに参加
http://www.sakaya-kurihara.jp/html/newpage.html?code=19

合計30酒
そのうち18酒が
いわゆる季節限定夏酒

約3割はいつもの立ち呑みに
登場していない感じ

私の初は合計13酒

御常連ともはなしましたが
今回のレベルは相当高いですよ


っで美味しいと思ったのだけ写真で







このアタリまでが夏酒ゾーン











っで
本日ベストは


南部美人 雄町 うすにごり
いやぁ旨すぎる

ごちそうさまでした



20140530の勉強@立ち呑み 庫裏 嘉美心 特集 update

2014-05-31 13:35:31 | Weblog
岡山 嘉美心 特集

割と飲んだ
たくさん飲んだ

出品は以下12酒
いつもの御常連に
味見させていただいたのも含めて
11以外はいただきました

1 純米大吟醸
2 金賞受賞酒 袋取り 大吟醸
3 独壇場 純米吟醸生 上澄み
4 大島伝 純米吟醸
5 渚の歌 特別純米
6 冬の月 純米吟醸 無濾過生
7 秘宝 特別本醸造生
8 特別純米 生
9 生一気 凍結酒 特別純米
10 木陰の魚 純米 非清酒味覚
11 とろりんグルト
12 MOMOTAROES 桃リキュール







とにかく初めから盛況で
カウンターには立てないままずっと外テーブルでした
だから写真ほとんどなし



冬の月ラベル違い
満月バージョンはレアらしい



社長さんが慌てて持ってきた一升瓶も満月バージョン



金賞受賞酒と純米大吟醸
見事な酒です



凍結酒
これも状態で味わいが変わり
面白い

どれもやや甘口で非常に飲みやすいお酒です

美味しかったのは
1、2、3、4、6、7

っで

一番旨いと思ったのは

これ



4番 大島伝と社長さん
飲み飽きしない酒 旨いねぇ





ごちそうさまでした

非常に熱意を感じました
応援しますね

大満足

っで
嘉美心以外も



五橋 five
旨いねぇ

それと
今日も

喜久水 黒純米



いろいろな方と外テーブルで話しながら
楽しいひとときでした

5月30日(金)のつぶやき

2014-05-31 04:35:47 | Weblog

20140529今日の勉強@立ち呑み 庫裏 update goo.gl/RwlSX7


中途半端に寝て起きてしまったがまた少し寝よう・・・


おぉ、ますます気になる・・・ RT @Mapoone: @chakoriko おはようございます!!ヤングコーンの皮とヒゲ初めて食べました!!衝撃的なおいしさですね(*≧д≦)


本日 立ち呑み 庫裏@新橋駅前ビル一号館1階では 岡山の嘉美心特集 私は飲んだ記憶がないので当然勉強に参ります kamikokoro.co.jp


さすがに昨日は寝が足りなくて・・・午後2杯めのアイスコーヒー


記事のタイトルを入力してください(必須) goo.gl/KkvTXT


記事のタイトルを入力してください(必須) goo.gl/iAyZQk


@Mapoone 明日成瀬からとことん飲むか?


20140530の勉強@立ち呑み 庫裏 goo.gl/kWVMuX



今日と週末のイベント

2014-05-30 16:21:49 | Weblog
今日は 立ち呑み 庫裏@新橋駅前ビル一号館1階で
岡山の嘉美心特集 私は飲んだ記憶がないので当然勉強に参ります

http://www.kamikokoro.co.jp/

で 明日明後日の週末午後は
成瀬のさかや栗原で
夏酒試飲会です
秋あがりと新酒はここ数回参加してますが
夏酒は初めてですね

http://www.sakaya-kurihara.jp/html/newpage.html?code=19

お題がフライ

2014-05-30 12:35:45 | Weblog
お題がフライ
揚げ物ならいいかと
それに今月末期限の割引券があったので
かつや

おぉ
海鮮は海老フライ、イカフライですねぇ
ということで
海鮮ヒレメンチソースかつ丼

店のオペレーションは相変わらずグダグダだし
出てくるのもめちゃめちゃ遅かったけれど

どーん



多少食べづらさはあるけど
ちょうどいい量だなぁ
もちろんヒレカツは想像するそれではなく
ぺらぺら紙のようだけど
ランチには逆に良いかもしれない
何より揚げたてがやはり一番だよね

ということで
割引券使えば537円を考えると
かなりの満足度でした

また割引券もらえたし…

金曜日の朝ご飯

2014-05-30 07:28:25 | Weblog
ひさしぶりの出張が間にあった一週間が
終了



全粒粉マフィンで
メンチカツ、新玉ねぎ、ポテサラを
挟む

結局昨夜は3時前に目覚めてから眠れず
・・・・・・
眠いだろうなぁ
さて今日の夕方はいつもの店でイベントだ

5月29日(木)のつぶやき

2014-05-30 04:38:10 | Weblog