お久しぶりです。
9月の連休に息子の結婚式があり、ブログ更新が後回しに…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
なにせ、息子、盛岡に住んでいて、挙式も八幡平でという事で、あまり細かい事が伝わって来なくて、イマイチ。
あれこれ、疑問が出てくるとどうするんだろうとヤキモキしています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そんな中、挙式の打ち合わせに盛岡まで、娘と行って来ました。
ポンちゃんたちは、パパとお留守番です。
打ち合わせが終わったら、初の盛岡、美味しい物三昧になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/1df7441fe0f466efc2467ae83afaf927.jpg)
盛岡駅。
深夜バスで10時半に、こちらを出発。
7時頃、着きました。
着いたら、涼しい通り越して、寒かったです。
息子に迎えに来てもらって、温泉&朝ごはんを食べて、まずは、借りる着物選び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a4/68e323cd662ea45217d05152df5a9722.jpg)
ドレスにするって言ってた娘も振袖を借りることに。
その後、八幡平まで車で移動。
ホテルの近くの「サラダファーム」というところへ。
ドッグランもあったり、美味しい物あったり、ちょっと遊べるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/75/7679bf5de0c531cc9dccf45c6a26a262.jpg)
ジェラードを食べました。(とうもろこし味&山葡萄味)
そのほかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/84a84efd0d658058693440b237e71804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a0/ab4fe9fdc602d841919b5517d770bd90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/22/5c5f24cc6f7b5c10038aa5417498d47d.jpg)
イチゴのシュークリーム、グラタンの入ったパン、味玉のライスコロッケ。
手で割ったんでちょっと見た目悪いですが、と~っても美味しかったです。
アルパカちゃんに会いたかったけど、時間になってしまったのでそのままホテルに。
ホテルでは、挙式の流れなど説明をしてもらってこの日は、お泊りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c6/c9d518e540ec5dcec0e2da1cbcd314fe.jpg)
あいにくの天気で、八幡平は、雲の中。
当日は、晴れますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
夕飯は会席料理風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/c1830a65cdf42267d3ae663456eaff62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/7f86c2174ab1a100552eceeb2e29d65f.jpg)
ひっつみ鍋、美味しかったです。
温泉に入って、すぐに寝ちゃいました。
朝ご飯は、和洋ブッフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/e57a1e15c16608569ec4448da37bc966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bf/841a682369ef143473d9a974f5ad6601.jpg)
これは一部です、かなり種類もあって美味しかったです。
チェックアウト後、盛岡へ戻り、いろいろ散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/1e5d19d7d35e51002ea50dc668d298ec.jpg)
娘は、テレビでもやっていた、ずんだシェイク飲みました。
バニラシェイクに、ほんのりずんだの香りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/3b9ae324ec1371e48694f1a9ad6a839e.jpg)
盛岡駅。
ここから少し歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/83e93b2e8621ef467eaf6f5d83d6048f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/2c136db66b9c5bc3471caf9a56712ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2e/6e2318979531793cc37fc5b7eac01ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/da/ae623d195f08dd9c5ba61827ca3d1d93.jpg)
爽やかで、見晴らしも良く気持ち良かった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/608460633044bb3272111cfb929763d3.jpg)
公園の横に川が流れてて、ガス灯が立ってます。
素敵なところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/89/f8d1a99bebc76269c44aa6eaae596d87.jpg)
そばっちの時計。
盛岡
そば
わんこそばということで~、わんこそばに挑戦しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/a5dcb01dd53261bd9aea2ca625976fd9.jpg)
「東家本店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/25e25919a0ceefa4b2d2280963b4fbdd.jpg)
さてさて、何杯食べられるかな~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/1136ecc2b48d3b4066f4db3644d1001e.jpg)
エプロン掛けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/ff2f4e7f6ae738b2d80ba4665a6af124.jpg)
薬味もいろいろ。
私たちは、お椀を積んで行くほうにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/846f69a3a4ac31a41fc3f61db91ef619.jpg)
15杯づつ、重ねて行きます。
目標、100杯!ここで半分ぐらいかな?
数えちゃうと食べられなくなっちゃうんだって。
「はい、じゃんじゃん。」の掛け声で、次々入れてくれます。
お蕎麦は、あたたかく、おつゆは飲まないように食べて行きます。
だいたい一口で食べられるぐらい入っています。
食べるまで待っててくれるし、蓋もあわてて閉めなくていいし、イメージとは違いました。
お隣の男性2人組(大阪から来たって言ってました)と一緒に始めましたが、私たちのほうが食べるのが早いみたい。
給仕してくれたお姉さんがベテランの方だったので、うま~く盛り上げてくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1e/b75c655ea4d20e1a0138dcb4661e31ef.jpg)
じゃ~~~~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
どうです、何杯行ったでしょう~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/5f86bd7e7bfe98e20ed7551d132be8db.jpg)
結果は、105杯![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
頑張りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
お隣さんより食べちゃった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
100杯過ぎてあと5杯、ちょっときつかったけど、なんとかね。
お椀、きれいに並びました。
すごく楽しかったので、まだ食べたことが無い人は、ぜひ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/34/dc9c352579e6958b8d298c38ef62bbaf.jpg)
最後にデザートも。不思議と食べられた。
盛岡駅まで、また歩いて行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/d3b7ac4b66e03cf4274f27a5056282ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/46/5efc0cc064e8f1e0f1d704eeaeb82dba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e9/b475505913ee8ade006ec11742c770dd.jpg)
有名な石割桜。 自然の力ってすごいですね。
お土産を買ったりぶらぶら。
帰りは、新幹線です。
はやぶさで帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d4/2fb3a9b2e7a0e2ea227f5406abdf2a03.jpg)
盛岡駅出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/42/43046c0eb9a4f06d0f151d196c999360.jpg)
また、来るね~。
・・・と、
新幹線の中では、駅弁でしょう。
ってことで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/0d23b923dde1f4022f45e4a3c78870bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/77853137b0484d0d3ba21c234bff9702.jpg)
ウニがちょっと少なめだったけど、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/9143df7040949b6a5df69e6d8fc234fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/54bb4744762a2e0865a95f51cb5bde69.jpg)
娘は、サーモンが好きなので♪
こんなことで、かなり食べ過ぎ感ありで帰って来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ポンちゃんたちは、いい子にお留守番してたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/5dce8ebc90a28fabb3265cf37cf0b184.jpg)
ポンちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ed/b2f3994230481d88d561aec03ecd0077.jpg)
まりも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/05d57adb7629601fbe9188782984eb03.jpg)
カップ。
最近の3わんです。
![にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ](http://dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31_orange.gif)
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
9月の連休に息子の結婚式があり、ブログ更新が後回しに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
なにせ、息子、盛岡に住んでいて、挙式も八幡平でという事で、あまり細かい事が伝わって来なくて、イマイチ。
あれこれ、疑問が出てくるとどうするんだろうとヤキモキしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
そんな中、挙式の打ち合わせに盛岡まで、娘と行って来ました。
ポンちゃんたちは、パパとお留守番です。
打ち合わせが終わったら、初の盛岡、美味しい物三昧になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/12/1df7441fe0f466efc2467ae83afaf927.jpg)
盛岡駅。
深夜バスで10時半に、こちらを出発。
7時頃、着きました。
着いたら、涼しい通り越して、寒かったです。
息子に迎えに来てもらって、温泉&朝ごはんを食べて、まずは、借りる着物選び。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a4/68e323cd662ea45217d05152df5a9722.jpg)
ドレスにするって言ってた娘も振袖を借りることに。
その後、八幡平まで車で移動。
ホテルの近くの「サラダファーム」というところへ。
ドッグランもあったり、美味しい物あったり、ちょっと遊べるところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/75/7679bf5de0c531cc9dccf45c6a26a262.jpg)
ジェラードを食べました。(とうもろこし味&山葡萄味)
そのほかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/10/84a84efd0d658058693440b237e71804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a0/ab4fe9fdc602d841919b5517d770bd90.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/22/5c5f24cc6f7b5c10038aa5417498d47d.jpg)
イチゴのシュークリーム、グラタンの入ったパン、味玉のライスコロッケ。
手で割ったんでちょっと見た目悪いですが、と~っても美味しかったです。
アルパカちゃんに会いたかったけど、時間になってしまったのでそのままホテルに。
ホテルでは、挙式の流れなど説明をしてもらってこの日は、お泊りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c6/c9d518e540ec5dcec0e2da1cbcd314fe.jpg)
あいにくの天気で、八幡平は、雲の中。
当日は、晴れますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
夕飯は会席料理風。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/c1830a65cdf42267d3ae663456eaff62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a6/7f86c2174ab1a100552eceeb2e29d65f.jpg)
ひっつみ鍋、美味しかったです。
温泉に入って、すぐに寝ちゃいました。
朝ご飯は、和洋ブッフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/62/e57a1e15c16608569ec4448da37bc966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/bf/841a682369ef143473d9a974f5ad6601.jpg)
これは一部です、かなり種類もあって美味しかったです。
チェックアウト後、盛岡へ戻り、いろいろ散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/1e5d19d7d35e51002ea50dc668d298ec.jpg)
娘は、テレビでもやっていた、ずんだシェイク飲みました。
バニラシェイクに、ほんのりずんだの香りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b9/3b9ae324ec1371e48694f1a9ad6a839e.jpg)
盛岡駅。
ここから少し歩いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/42/83e93b2e8621ef467eaf6f5d83d6048f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c7/2c136db66b9c5bc3471caf9a56712ea1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2e/6e2318979531793cc37fc5b7eac01ca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/da/ae623d195f08dd9c5ba61827ca3d1d93.jpg)
爽やかで、見晴らしも良く気持ち良かった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/608460633044bb3272111cfb929763d3.jpg)
公園の横に川が流れてて、ガス灯が立ってます。
素敵なところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/89/f8d1a99bebc76269c44aa6eaae596d87.jpg)
そばっちの時計。
盛岡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/a5dcb01dd53261bd9aea2ca625976fd9.jpg)
「東家本店」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/34/25e25919a0ceefa4b2d2280963b4fbdd.jpg)
さてさて、何杯食べられるかな~??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/1136ecc2b48d3b4066f4db3644d1001e.jpg)
エプロン掛けて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5f/ff2f4e7f6ae738b2d80ba4665a6af124.jpg)
薬味もいろいろ。
私たちは、お椀を積んで行くほうにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/74/846f69a3a4ac31a41fc3f61db91ef619.jpg)
15杯づつ、重ねて行きます。
目標、100杯!ここで半分ぐらいかな?
数えちゃうと食べられなくなっちゃうんだって。
「はい、じゃんじゃん。」の掛け声で、次々入れてくれます。
お蕎麦は、あたたかく、おつゆは飲まないように食べて行きます。
だいたい一口で食べられるぐらい入っています。
食べるまで待っててくれるし、蓋もあわてて閉めなくていいし、イメージとは違いました。
お隣の男性2人組(大阪から来たって言ってました)と一緒に始めましたが、私たちのほうが食べるのが早いみたい。
給仕してくれたお姉さんがベテランの方だったので、うま~く盛り上げてくれて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1e/b75c655ea4d20e1a0138dcb4661e31ef.jpg)
じゃ~~~~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
どうです、何杯行ったでしょう~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/5f86bd7e7bfe98e20ed7551d132be8db.jpg)
結果は、105杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
頑張りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
お隣さんより食べちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
100杯過ぎてあと5杯、ちょっときつかったけど、なんとかね。
お椀、きれいに並びました。
すごく楽しかったので、まだ食べたことが無い人は、ぜひ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/34/dc9c352579e6958b8d298c38ef62bbaf.jpg)
最後にデザートも。不思議と食べられた。
盛岡駅まで、また歩いて行くと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/d3b7ac4b66e03cf4274f27a5056282ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/46/5efc0cc064e8f1e0f1d704eeaeb82dba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e9/b475505913ee8ade006ec11742c770dd.jpg)
有名な石割桜。 自然の力ってすごいですね。
お土産を買ったりぶらぶら。
帰りは、新幹線です。
はやぶさで帰ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d4/2fb3a9b2e7a0e2ea227f5406abdf2a03.jpg)
盛岡駅出発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/42/43046c0eb9a4f06d0f151d196c999360.jpg)
また、来るね~。
・・・と、
新幹線の中では、駅弁でしょう。
ってことで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cf/0d23b923dde1f4022f45e4a3c78870bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/33/77853137b0484d0d3ba21c234bff9702.jpg)
ウニがちょっと少なめだったけど、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/87/9143df7040949b6a5df69e6d8fc234fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/00/54bb4744762a2e0865a95f51cb5bde69.jpg)
娘は、サーモンが好きなので♪
こんなことで、かなり食べ過ぎ感ありで帰って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
ポンちゃんたちは、いい子にお留守番してたみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e4/5dce8ebc90a28fabb3265cf37cf0b184.jpg)
ポンちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ed/b2f3994230481d88d561aec03ecd0077.jpg)
まりも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cf/05d57adb7629601fbe9188782984eb03.jpg)
カップ。
最近の3わんです。
![にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ](http://dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e8/a041d123d5671ee963accf7e0af4c99f.png)
行ってみたいんですよ~
行きたいところリストに しっかり入れてるんです!
結婚式の打ち合わせや準備のことは
ちょっと大変だったかも、ですが、
この食べ歩き! 素晴らしい~
一緒にお供したかったわ~(^0^)//
ひゃっぱい! 百杯のおそば食べたん?!?!
すごいすごーーい!
あぁ、マジ、お供したかったわぁ
いよいよ迫ってきて大変そうだけれど、そんな中でもちょっとリフレッシュできましたね。
美味しいものいっぱい食べましたね~!
わんこそば、お見事!
さすが、まこちさん!!
お式のときは八幡平も晴れるといいですね。
そして、今度は是非冷麺も…
あ~、わたしも盛岡、行きたくなっちゃいました。
おめでとうございます!
盛岡までお疲れ様でした。
でもちょっとした旅行が出来てよかったですね。
パパさん達はお留守番ご苦労様でした。
ご子息様のご結婚 もうすぐなのですね
友人も二人でちゃっちゃと決めちゃって事後報告ばかりで困っていました
わんこそば 私も挑戦した~い♪
でも100杯?? すごいですね そんなに食べられるかな~
おめでとうございます♪
わんこそば、、、一瞬、犬のお蕎麦屋さん?とかトボケたこと考えてしまったわ(笑)
そうそう、これ、まだチャレンジしたことないです~
100杯、びっくりっ すごいすご~い!
盛岡、いいところですよ。
ぜひぜひ、行ってください。
そちらからだとちょっと気合い必要ですかね。
わんこそば、行けましたね、最後の10杯がきつかったかな…。
ひと口も無いぐらいの量だけど、ずっと同じ味なのが辛かったかな。
でも、美味しくいただきました♪
そのうち、ご一緒したいですね。
返事が遅くなってごめんね。
せっかく行ったからわんこそば挑戦にしました。
駅の近くはこれと言って観光するところはあまり無かったけど、車だったらいろいろ行けますね。
今度、一緒に行きましょうか。
ありがとうございます。
いつも、パパと出掛けるので、私と娘で、初めてのところへ行くのはちょっと疲れました。
でも、ちょっと遊んで来れたし、良かったです。
ありがとうございます。
近くに居るのならいいんですが、離れているので、なんだか把握しきれなくって…。
わんこそば、結構食べられますよ。
それに楽しいし。
機会があったらぜひ。
ありがとうございます。
そうそう、わんこそばって書いたら私も同じこと考えてました(笑
わんこそば、ぜひ、挑戦してみてください。
楽しいですよ。