
iDOGさんのおもちゃ。
レディエントさんに行った時に一目惚れ。
私、こんな感じが好きなんです。
ひとつひとつ、手書きだそうで、みんな違う顔でした。
カップ~、これは、ママのだからね~~



「欲しいでし~~」
「ダメ~~~」



昨日、「レディエント」さんで、ハニービーさんによる撮影会が開催されました。

浦村さんのご配慮で、休憩時間のあと、他のワンちゃんが居ない時間にしていただき、カップもそんなに興奮することも無く、撮影出来ました。
ポンちゃん、カップをそれぞれ撮って、3ワンショットを。


カップ、ポンちゃん、お疲れ様でした~。
まりもの撮影風景をどうぞ。



「キャンデーの輪っか、重いでしゅよ。」

「お手も出来たでしゅ。」
撮影って言うと、いつも私たちが「カップ~」「ポンちゃ~ん」とか呼んでカメラのほうへ向けるのが大変ですが、
この日は、カメラマンさんとアシスタントさんにお任せ。
大丈夫かな~と思ったけど、カメラマンさんとアシスタントさんがとっても上手
これまでプロのカメラマンさんが撮った中で一番いい出来だと思います
so-ta君のブランケットがとってもいいので、うちもと思っていました。
今回、いろいろな写真を入れられるようになっている物が新登場。
3ワンをレイアウトしていただくことになりました。
出来上がりは、7月末。
出来上がりが楽しみです~~
おまけ。
ポンちゃん、水を飲む。


ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。

浦村さんのご配慮で、休憩時間のあと、他のワンちゃんが居ない時間にしていただき、カップもそんなに興奮することも無く、撮影出来ました。
ポンちゃん、カップをそれぞれ撮って、3ワンショットを。


カップ、ポンちゃん、お疲れ様でした~。
まりもの撮影風景をどうぞ。



「キャンデーの輪っか、重いでしゅよ。」

「お手も出来たでしゅ。」
撮影って言うと、いつも私たちが「カップ~」「ポンちゃ~ん」とか呼んでカメラのほうへ向けるのが大変ですが、
この日は、カメラマンさんとアシスタントさんにお任せ。
大丈夫かな~と思ったけど、カメラマンさんとアシスタントさんがとっても上手

これまでプロのカメラマンさんが撮った中で一番いい出来だと思います

so-ta君のブランケットがとってもいいので、うちもと思っていました。
今回、いろいろな写真を入れられるようになっている物が新登場。
3ワンをレイアウトしていただくことになりました。
出来上がりは、7月末。
出来上がりが楽しみです~~

おまけ。
ポンちゃん、水を飲む。




先日、「レディエント」さんで、トリミングしてきました。

これ、だ~れかな?

カップでした。

まず、シャンプーが終わったまりも、お疲れ様。

so-ta君、見てるよ~



まりも、仕上げ中。

カップは、シャンプー後。

みんないい子にしててね。

リボンの色を選んでもらってます。


「おにいさ~ん」ポンちゃんとまりもは、大喜びで甘えてます。

ポンちゃん、仕上げ中。

まりもは、ちっこ。うちに居るようなリラックスぶり

カップは、いろいろ気にしながら。

ポンちゃんとまりもは、またまた甘えてます。
そして、完成で~す


どうどう?いいでしょ?この笑顔。
この笑顔も、浦村さんのおかげです
今回もありがとうございました。
そして、準備万端のタイトル、明日、レディエントさんで撮影会があるんです。
さあ、どうかな~?
いい笑顔が出るといいけど・・・。

ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。

これ、だ~れかな?

カップでした。

まず、シャンプーが終わったまりも、お疲れ様。

so-ta君、見てるよ~




まりも、仕上げ中。

カップは、シャンプー後。

みんないい子にしててね。

リボンの色を選んでもらってます。


「おにいさ~ん」ポンちゃんとまりもは、大喜びで甘えてます。

ポンちゃん、仕上げ中。

まりもは、ちっこ。うちに居るようなリラックスぶり


カップは、いろいろ気にしながら。

ポンちゃんとまりもは、またまた甘えてます。
そして、完成で~す



どうどう?いいでしょ?この笑顔。
この笑顔も、浦村さんのおかげです

今回もありがとうございました。
そして、準備万端のタイトル、明日、レディエントさんで撮影会があるんです。
さあ、どうかな~?
いい笑顔が出るといいけど・・・。




けんいちさんがまりもを描いてくれました

けんいちさんの描くワンちゃん、みんなかわいいんですよ。
ぜひ、ブログ、見に行ってくださいね♪
この時の絵は、トリミングが終わって、抱っこしてるところです。
実物よりかわいく描いてくれてて感激です

自分で、まりもの絵をまだ描いてないので、嬉しかったです。

けんいちさん、ありがとうございました




遅くなりましたが、しつけ教室でした

らんまるちゃんたち。

玄ちゃん、私たちが着いた時には、終わっちゃってました

まろん、うめ一家。
にこちゃんとひなたちゃん、他のワンちゃんとの付き合い方のお勉強です。


まるちゃんと。
ポンちゃんもお勉強にお付き合い。しかし・・・

ポンちゃん、犬にはあまり興味が無いので、居ないふりしてます
そして、意外だったのが、まりも。

なんか、ちっこいのが気に入らないんだか、ガン飛ばしてました。

そのあとは、近づくな~~ってオーラを出してました。

まろんとうめは、待ってたんだけど、まろん君、ママのところに行きたくてしょうがなかったみたいです。うめちゃんは、落ち着いていました、さすが、母。
次は、らんちゃん。


ママさんの足の下をくぐったり、上を通ったり、かわいかったです。

待ってる時の3ワン。

カップとまりも、仲よく座っちゃって
そして、カップ。

カップは、最近、急にスイッチが入っちゃって、ガウすることがあるので、
物を取っても、持って来るようにって言う練習をすることにしました。
うちでは、スイッチが入るような状況にしないことが第一です。


ちゃんとした写真が無いんだけど、いろいろな物を持って来たら、おやつと交換。
受け取った物は、片づける。
この練習です。


物の名前も良く分かるし、そのうち、いろいろ置いてあっても、名前を言ったらそれを持って来るなんて事も出来るようにしたいです。
最後に残ってるみんなで記念撮影。


多いけど、3家族です。
次回は、9月です。
また、頑張りましょうね。

ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。


らんまるちゃんたち。

玄ちゃん、私たちが着いた時には、終わっちゃってました


まろん、うめ一家。
にこちゃんとひなたちゃん、他のワンちゃんとの付き合い方のお勉強です。


まるちゃんと。
ポンちゃんもお勉強にお付き合い。しかし・・・

ポンちゃん、犬にはあまり興味が無いので、居ないふりしてます

そして、意外だったのが、まりも。

なんか、ちっこいのが気に入らないんだか、ガン飛ばしてました。

そのあとは、近づくな~~ってオーラを出してました。

まろんとうめは、待ってたんだけど、まろん君、ママのところに行きたくてしょうがなかったみたいです。うめちゃんは、落ち着いていました、さすが、母。
次は、らんちゃん。


ママさんの足の下をくぐったり、上を通ったり、かわいかったです。

待ってる時の3ワン。

カップとまりも、仲よく座っちゃって

そして、カップ。

カップは、最近、急にスイッチが入っちゃって、ガウすることがあるので、
物を取っても、持って来るようにって言う練習をすることにしました。
うちでは、スイッチが入るような状況にしないことが第一です。


ちゃんとした写真が無いんだけど、いろいろな物を持って来たら、おやつと交換。
受け取った物は、片づける。
この練習です。


物の名前も良く分かるし、そのうち、いろいろ置いてあっても、名前を言ったらそれを持って来るなんて事も出来るようにしたいです。
最後に残ってるみんなで記念撮影。


多いけど、3家族です。
次回は、9月です。
また、頑張りましょうね。



ポメ友のwakeさんに誘われて、「アルカンジュ」へ夕食を食べに出かけました。

こちらのお店、テイクアウト専門なんですが、ランチ&ディナーは、予約で食べられます
カップが吠えるので、他のお客さんが居ると気を使うんですが、予約の時間帯は、私たちだけ、ちょっとホッとしました

カメラ目線は、まりもです。

ポンちゃんは、お母さ~んって。

らんちゃん、まるちゃん。

ワイン飲み放題にしました
らん父ちゃんと私。

かんぱーい

前菜の盛り合わせ、いろいろな味で楽しめました。

ワンコたちには、ワンバーグ。


一瞬で美味しくいただきました。

サラダは、鳥皮とごぼうのチップスが乗ってます。
ワインは


赤ワイン2本飲みました。
最初、私、白ワインにしたんですが、出されたのが白ワインをノンアルコールの物で割ったリキュール。
女の人だからと思ったのかな?
なので、下げてもらって、父ちゃんと同じ赤ワインにしました。
軽くて飲みやすいワインでした
メインは

パパが、ハンバーグのフォアグラ乗せ。

私は、フィレステーキ。
軟らかくて美味しかったです。
デザートは



みんなで、おしゃべりして食べて、飲んで、まったりして。

まるたん、かわいい~。

らんちゃんもお母さんとくっ付いて、かわいい~。
本当に楽しかったです。誘ってくれてありがとう
また、今度、一緒に行きましょうね~。
そして、今日行けなかった娘にダークチェリーのタルトをおみやげに。

美味しかったみたいです。
そして、そして、久々にワインを飲んだので、また飲みたくなっちゃって
もらったワインが1本あったので、開けちゃいました。

白ワイン。
つまみは、

寄せ豆腐。

ムール貝のつま缶。

カマンベールとスモークサーモンのカルパッチョ風。
みんなで食べた余韻を楽しみつつ、飲みました

ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。

こちらのお店、テイクアウト専門なんですが、ランチ&ディナーは、予約で食べられます

カップが吠えるので、他のお客さんが居ると気を使うんですが、予約の時間帯は、私たちだけ、ちょっとホッとしました


カメラ目線は、まりもです。

ポンちゃんは、お母さ~んって。

らんちゃん、まるちゃん。

ワイン飲み放題にしました


かんぱーい


前菜の盛り合わせ、いろいろな味で楽しめました。

ワンコたちには、ワンバーグ。


一瞬で美味しくいただきました。

サラダは、鳥皮とごぼうのチップスが乗ってます。
ワインは


赤ワイン2本飲みました。
最初、私、白ワインにしたんですが、出されたのが白ワインをノンアルコールの物で割ったリキュール。
女の人だからと思ったのかな?
なので、下げてもらって、父ちゃんと同じ赤ワインにしました。
軽くて飲みやすいワインでした

メインは

パパが、ハンバーグのフォアグラ乗せ。

私は、フィレステーキ。
軟らかくて美味しかったです。
デザートは



みんなで、おしゃべりして食べて、飲んで、まったりして。

まるたん、かわいい~。

らんちゃんもお母さんとくっ付いて、かわいい~。
本当に楽しかったです。誘ってくれてありがとう

また、今度、一緒に行きましょうね~。
そして、今日行けなかった娘にダークチェリーのタルトをおみやげに。

美味しかったみたいです。
そして、そして、久々にワインを飲んだので、また飲みたくなっちゃって

もらったワインが1本あったので、開けちゃいました。

白ワイン。
つまみは、

寄せ豆腐。

ムール貝のつま缶。

カマンベールとスモークサーモンのカルパッチョ風。
みんなで食べた余韻を楽しみつつ、飲みました



