ポンちとカプちのなんのかの。

我が家のポメラニアンのポン太とカップ&まりもの日々の様子をつづります。

プチ飲み会。

2010-03-28 17:29:54 | 集まり
金曜日に、ブログ友達のWISHさんちで、ランチを兼ねて、プチプチオフ会でした


同じくお仲間のうこままさん&娘さん、WISHさんのお友達のruriちゃんそして私。

WISHさんは、とってもパン作りが上手

しそとチーズのバケット&桜あんとクリームチーズのバケット。

プロも顔負けの腕前なんです

みんなに食べさせてあげたい~



アサリのパスタ。

アボカドとタコ。

大根の煮物。

カボチャの生姜煮。

ホタテのサラダ。

大根の漬物。

これは、私が作ったおつまみ。

油揚げを開いて、シソ、チーズ、明太子を入れて巻いた物。

フライパンで焼いて、酒と醤油を振り掛けただけです。

下ごしらいをして、WISHさんの家で焼かせてもらいました。


そして、デザートは、うこままさんが買って来てくれたマカロン



全部、違うクリームが入っていてとっても美味しかったです。

ありがとう


そして、もうひとりの主役・・・

ウイッシュ君。カップと同じ4歳です。

「カボチャを下さいな。」ずっと待ってます。

私の足の上で居眠りしたり。

大好きなヒツジちゃんをチュッチュ。かわいい~。


楽しくて、時の経つのも忘れるほど。

WISHさん、ありがとうね

結局7時過ぎまで居て、帰ったら9時過ぎ。

早く帰った娘が、ボーっと夕飯を待っていたので、急いで作って、私はまた、飲んじゃいました


ポンとカップは、ちゃんとお留守番出来たみたいだね。




にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへポンちゃんとカップにぽちっとね。


人気ブログランキングへこちらもよろしくお願いします。

風、すごかったね。

2010-03-21 18:11:59 | ポンとカップ
今朝、3時半。


あまりの風の強さに起きました


東京でも、最大瞬間風速が35メートルを記録したほど・・・。


途切れなくものすごい風が吹いてる。


仕事に出るのは、4時半頃。


もうちょっと収まるかな~と思ったらとんでもない


マンションから出た途端、飛ばされそうになった


自転車に乗って、漕ぎ出したのはいいけど、向かい風。


あまりの風の強さに、呼吸が出来なくなりました


これは無理と思って、パパに仕事場まで送ってもらっちゃいました


こんなに強い風、台風より辛かった。


土埃が風と一緒に来るから目も開けられないし、息も出来ない。


初めての経験でした。







ポンちゃんは、私と一緒に起きて、ひとりで窓のほうへ・・・。


急にものすごい風の音がして、トタンのガタガタいう音で焦って私のところに


カップは、ケージの中で、手で顔を隠して寝てましたよ。






もう、大丈夫そうだね。


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへポンちゃんとカップにぽちっとね。


人気ブログランキングへこちらもよろしくお願いします。

しつけ教室でした。

2010-03-16 18:50:08 | 犬、しつけ教室
日曜日、いつものしつけ教室でした。


川鵜が休んでいたり、おたまじゃくしがいたり…。


お天気も良く、暖かくなり散歩日和


教室前にいつものお散歩。



お散歩中にも勉強の機会があります。

後ろのほうにシェルティが居るのわかります?


おやつを食べてやり過ごせました


その後、柴ちゃんと2回遭遇。

でも、今回も、ちゃんとやり過ごせました

ポンちゃんもおやつどうぞ。


お散歩をしてると、まるちゃん、らんちゃん登場。



パパに撫でられ、らんちゃんのこの顔。かわいいね~。


そろそろ時間かな?


今回の勉強もちょうど、お散歩。


カップと一緒に頑張るよ~


今回のメンバーは、お友達のwakeさんと、まるちゃん&らんちゃんpigletmkさんと
うめちゃん。


よく知ってる仲なので、安心して勉強が出来ました。


見学の方がいらっしゃったので、ちょっとお散歩に行く時のおさらいをして、


初めての人との触れ合いも、体験。


ちょっと吠えちゃったけど、おやつをもらうことができました。
カップ頑張りました。

いよいよ外へ。

カップが先頭で歩いて、駐車場の裏まで行きます。


引っ張ったら止まるを繰り返し、引っ張らずに一緒に歩いていきます。


まずは、その場で待っていられるかの練習です。

いろいろな刺激がある中、待っていられるかな?

次は、先生がリードを持って待たせます。

私が離れても待っているかな?



ちょっと動いちゃったけど何とか出来ました。


練習をしていると、人が通ったりワンコが通ったり、その都度、実践練習です。


カップは吠えないように、私のところで気を引いてます。



みんなは上手にご挨拶。

理想はこうなる事なんだけど、焦らず頑張ります。

以前はどうやっても吠えてたのが、私が間に居ますがやり過ごせるようになりました。

進歩してますよね?


あとは、それぞれの問題点の練習です。

うちは、らんちゃんに協力してもらい、ワンコを見付けた時に

如何にスイッチが入る前に回避するか。

そのタイミングのつかみ方を勉強しました。



これがなかなか難しいんです。

カップがワンコを見つけて、引っ張る前に回避しなくちゃならないんですが

気が付くのが遅くなっちゃいます。


今回はみっちり勉強しました。

カップお疲れ様~。


最後に、付き添いポンちゃんの「大好きでちゅ~」の3連ちゃんをどうぞ。





長くなっちゃったけど、見てくれてありがとうございました


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへポンちゃんとカップにぽちっとね。


人気ブログランキングへこちらもよろしくお願いします。

やってくれたよ、久々に。

2010-03-13 17:42:42 | 犬、カップ
一週間のご無沙汰でございます。


パパとパソコンが共用なんですが、

パパが、モニターを新しい物に変えると言ってパソコンに向かいっぱなしで、

なかなか更新できませんでした

その間、暖かかったり、雪が降ったり、目まぐるしく変わるお天気。

みなさん、体調は大丈夫ですか?





ポンとカップは、寝てばっかりで、なかなか記事になるような事は無いんですが


先日・・・


私のぬいぐるみ。



わは~~~ん


カップが齧ってました~


高い所に置いておいたのに、いつの間にかカップが





お鼻が無残な事に~


これ、フランスのアニメのキャラで、ポプルスって言うんだけど、

仕事で昔やってたんです。

日本では売ってなくて、海外に仕事で行った人に買って来てもらった物。


汚くなっちゃっても愛着があったのに~


カップが体当たりした時に棚から落ちたみたいです。


「誰よ!これ齧ったのは?」


「何でしか?おやつでしか??」


「ポプルスのお鼻でしょ!!」


「何でしかね~、そんな豆粒知らないでしよ~~。」


「しらばっくれるんじゃないわよ!」


「うるうる」


「シュピーーン攻撃~


「誤魔化すんじゃないわよ!」


「うぴゃ~」


「反省しなさい。」




「反省でし…。」


「もういいおっさんなんでちからね、いたずらは、やめるでちよ。」


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへポンちゃんとカップにぽちっとね。


人気ブログランキングへこちらもよろしくお願いします。

公園まで散歩。

2010-03-05 13:16:35 | お出かけ
先日、ひな祭りの日。


とっても暖かかったので、お昼頃、散歩に行ってきました。



うちから、歩いて30分くらいの所にある公園へ出発



ポンちゃんは、もちろんパパに抱っこです。



垣根や道端のお花を眺めながら歩いて行きました。



公園に着いたよ~。

梅も咲いていたけど、写真にはよく写ってませんね

ポンちゃんも降りて、お散歩です。


ちょっと高い所から。  同じほうを見てるけど、何が見えるのかな?

ダッシュ!ダッシュ!  ポンちゃんも走ってます。




桜が咲いてる~~

河津桜です。

桜を見ると春だな~って思いますね。




ポンちゃんも順調に歩いてます。


池のところでは?






たっぷり歩いたから、帰ろうか?


この公園、ジョギングが出来るように、特殊な舗装になってます。

歩くとちょっと軟らかいクッションになっていて、それもポンちゃんがいっぱい歩いた理由かな?

帰り道では、

側溝にヒキガエルの夫婦が。



農家で甘夏を買って、



あらら、ポンちゃんお眠むですか?


私が、もう少しで家と言う所で、急にわき腹が痛くなって一休み

カップ、心配してくれてありがとうね

ちょっと休んだら楽になりました。

カップに引っ張ってもらって、帰って来ました


午前中、仕事をして体操のサークルへ行ってその後の散歩。

さすがにちょっと疲れたかな・・・


甘酸っぱい甘夏が、美味しかったです。


カップのやさしさと甘夏が、身に沁みました


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへポンちゃんとカップにぽちっとね。


人気ブログランキングへこちらもよろしくお願いします。

入るでちゅ。パートⅡ

2010-03-02 17:36:06 | ポンとカップ
前の記事でのポンちゃん。


お布団に潜っちゃうんだけど


数日、暖かかったので写真を撮ろうとしたけど、ずっと潜ってては、くれませんでした


でも、今日の寒さで、潜りが復活


早速、写真を撮りました。


入るポンちゃん。


どこに寝てるかな? わかる?


こうしてるといつまでも寝てますよ。



カップは?

ポンちゃんのベッドで寝てますね。


その後・・・




ポンちゃんから、ちょっと離れた所へ寝そべります。


ポンちゃんがお布団の中に居るのがわかってるのかな?


にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへポンちゃんとカップにぽちっとね。


人気ブログランキングへこちらもよろしくお願いします。