三越劇場で開催された詩吟と詩舞の発表会に行って来ました。
母の出番は、午後3時頃なので、その前にランチを。
日本橋三越近くの天丼「金子半之助」へ。
想像通り、並んでました。
一時間ほど並び、一人だったので、カウンター席に通されました。
黒豆茶を飲んで、がりごぼう(食べ放題)を取っていると、出来上がりました。
(並んでる時に注文を取りに来るので、早いです)
こちら、メニューは、天丼のみなので、その他、お味噌汁を付けるかご飯の量をどうするか?だけ聞かれます。
ご飯普通で、味噌汁付きで。
ししとう、のり、イカのかき揚、卵、海老二本、穴子一本です。
ボリュームかなりありました、美味しかったです
がりごぼうが美味しかったので、買って帰って来ました。
そして、肝心の母の踊り、病み上がり(5月に肺がんの手術をして、2週間で退院、すぐに練習に入ってカツラ合わせは間に合いませんでしたが、何とか本番、間に合いました)だったのでちょっと心配しましたが、ちゃんと出来てました
「You Tube」の動画を貼ろうと思ったんですが、大きいままになっちゃうので、UPしてませんが「吟と舞 まこち」で見たい方は、見てください。全部じゃなく1分半程です。
お疲れ様~
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。
母の出番は、午後3時頃なので、その前にランチを。
日本橋三越近くの天丼「金子半之助」へ。
想像通り、並んでました。
一時間ほど並び、一人だったので、カウンター席に通されました。
黒豆茶を飲んで、がりごぼう(食べ放題)を取っていると、出来上がりました。
(並んでる時に注文を取りに来るので、早いです)
こちら、メニューは、天丼のみなので、その他、お味噌汁を付けるかご飯の量をどうするか?だけ聞かれます。
ご飯普通で、味噌汁付きで。
ししとう、のり、イカのかき揚、卵、海老二本、穴子一本です。
ボリュームかなりありました、美味しかったです
がりごぼうが美味しかったので、買って帰って来ました。
そして、肝心の母の踊り、病み上がり(5月に肺がんの手術をして、2週間で退院、すぐに練習に入ってカツラ合わせは間に合いませんでしたが、何とか本番、間に合いました)だったのでちょっと心配しましたが、ちゃんと出来てました
「You Tube」の動画を貼ろうと思ったんですが、大きいままになっちゃうので、UPしてませんが「吟と舞 まこち」で見たい方は、見てください。全部じゃなく1分半程です。
お疲れ様~
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。
病院の待合室。
カップ。
ポンちゃん。
まりも。
みんな、大好きな先生に会うんだもんね、リラックス~。
緊急の手術が入ってしまったので、カップは、この手術が終わった後になるので、たぶん、お迎えは夜になるでしょうとのこと。
カップを預けて、とりあえず、うちに帰りました。
病院から連絡が来たのは、夕方。
19時過ぎにお迎えに行って来ました。
歯石を取るついでに、くまなくチェックしてくれました。
エコーの結果、内臓は問題無し。
レントゲンの結果は、ちょっと気管が狭くなってました。
今は、まだあまり問題は無いですが、これから歳を取るにつれて、症状が出てくるかもしれません。
血液検査の結果は、中性脂肪の値がかなり高いです。
脂肪の少ない療法食、ポンちゃんと同じのになります。
肝心の歯石のほうですが、写真を見せてもらいましたが、11年の積もりに積もった歯石、例えたら、鍾乳石のように歯の周りに歯の倍以上に付いてて
臼歯も犬歯も先が数ミリ見えてるだけの状態でした。
小さい歯は、歯石を取ったところで、グラグラで、7本抜歯しました。
臼歯と犬歯は、歯周ポケットを綺麗にしてもらい、辛うじて残りました。
抗生剤と痛み止めを処方してもらい、ガウガウがすごくて歯磨きが出来ないので、それに代わるような方法を教えてもらってきました。
タオルの結んだ物やロープのような物を噛ませると何もしないよりは、いいですよって教えてくれました。
タオルやロープを飲み込んじゃう子もいるので、必ず飼い主さんが持つか居る所で、やってくださいとのことでした。
やっぱり、小さい時から歯磨きの習慣を付けて置けば良かったと思いました。
いつもの笑顔~~カップ頑張ったね~。
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。
カップ。
ポンちゃん。
まりも。
みんな、大好きな先生に会うんだもんね、リラックス~。
緊急の手術が入ってしまったので、カップは、この手術が終わった後になるので、たぶん、お迎えは夜になるでしょうとのこと。
カップを預けて、とりあえず、うちに帰りました。
病院から連絡が来たのは、夕方。
19時過ぎにお迎えに行って来ました。
歯石を取るついでに、くまなくチェックしてくれました。
エコーの結果、内臓は問題無し。
レントゲンの結果は、ちょっと気管が狭くなってました。
今は、まだあまり問題は無いですが、これから歳を取るにつれて、症状が出てくるかもしれません。
血液検査の結果は、中性脂肪の値がかなり高いです。
脂肪の少ない療法食、ポンちゃんと同じのになります。
肝心の歯石のほうですが、写真を見せてもらいましたが、11年の積もりに積もった歯石、例えたら、鍾乳石のように歯の周りに歯の倍以上に付いてて
臼歯も犬歯も先が数ミリ見えてるだけの状態でした。
小さい歯は、歯石を取ったところで、グラグラで、7本抜歯しました。
臼歯と犬歯は、歯周ポケットを綺麗にしてもらい、辛うじて残りました。
抗生剤と痛み止めを処方してもらい、ガウガウがすごくて歯磨きが出来ないので、それに代わるような方法を教えてもらってきました。
タオルの結んだ物やロープのような物を噛ませると何もしないよりは、いいですよって教えてくれました。
タオルやロープを飲み込んじゃう子もいるので、必ず飼い主さんが持つか居る所で、やってくださいとのことでした。
やっぱり、小さい時から歯磨きの習慣を付けて置けば良かったと思いました。
いつもの笑顔~~カップ頑張ったね~。
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。
今週の23日(金)、カップ、歯石を取ってもらいに行って来ます。
全身麻酔なので、ちょっと心配ですが、11歳で、あまり後に伸ばせないので、やってもらうことにしました。
歯石だけならいいんですが、歯周病が進んでいたら抜歯することになります
痛いの大っ嫌いだからな~(尻尾の先端の毛をちょっと踏んだだけで怒るんだから)
どうなるか・・・
今朝は、
素早く、まりもに場所を取られて、「え~~」の顔(笑)
「パパ…、場所、取られたでし…。」
すぐにパパのところに行く甘えん坊カップ
写真、ちょっとブレちゃったから、もう一枚撮ろうと「カップ~。」って呼ぶと・・・
チラッと、私を見るけど・・・
そのまま、わざと向かないのよ~。
カップ「いやいや、この角度がいいんでしよ。」
それは分かるけど、こっちを向いて欲しいのよ!(笑)
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。
全身麻酔なので、ちょっと心配ですが、11歳で、あまり後に伸ばせないので、やってもらうことにしました。
歯石だけならいいんですが、歯周病が進んでいたら抜歯することになります
痛いの大っ嫌いだからな~(尻尾の先端の毛をちょっと踏んだだけで怒るんだから)
どうなるか・・・
今朝は、
素早く、まりもに場所を取られて、「え~~」の顔(笑)
「パパ…、場所、取られたでし…。」
すぐにパパのところに行く甘えん坊カップ
写真、ちょっとブレちゃったから、もう一枚撮ろうと「カップ~。」って呼ぶと・・・
チラッと、私を見るけど・・・
そのまま、わざと向かないのよ~。
カップ「いやいや、この角度がいいんでしよ。」
それは分かるけど、こっちを向いて欲しいのよ!(笑)
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。
梅雨入りしましたね。
昨年も紫陽花の時期にお散歩に行った「あじさい公園」へ行って来ました。
近くのコインパーキングに車を止めて、そこから3分ほどで着きます。
ちょっとまだ、早かったです。
でも、少し咲いてる花がありました。
ポンちゃん、変な顔になってるよ~。
池もあります。
小川も流れていて、その横を歩いて行くと
「カフェ ラグラス」さんです。
テラス席の下に小川が流れています。
この日は、ランチの時間は、過ぎていたので、ケーキセットにしました。
紫陽花はイマイチだったけど、カフェでのんびり出来て良かったです。
雨ばかりじゃ嫌だけど、雨が降れば、紫陽花が綺麗に咲きますね。
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。
昨年も紫陽花の時期にお散歩に行った「あじさい公園」へ行って来ました。
近くのコインパーキングに車を止めて、そこから3分ほどで着きます。
ちょっとまだ、早かったです。
でも、少し咲いてる花がありました。
ポンちゃん、変な顔になってるよ~。
池もあります。
小川も流れていて、その横を歩いて行くと
「カフェ ラグラス」さんです。
テラス席の下に小川が流れています。
この日は、ランチの時間は、過ぎていたので、ケーキセットにしました。
紫陽花はイマイチだったけど、カフェでのんびり出来て良かったです。
雨ばかりじゃ嫌だけど、雨が降れば、紫陽花が綺麗に咲きますね。
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。
さくらんぼをい~~ぱい食べたのに向かったのは、「TheCAFE L.D.K」さん。
ランチを頂きながら楽しいひとときを過ごしました。
テラス席はワンコOKです。
手前、まりも、奥、ポンちゃん。
ポンちゃんは、wakeさんのお義母さんにひたすらおやつをおねだり
私は飲むので、ソーセージランチ。(食べかけでスミマセン)
パパは、白米でキーマカレー。
他にも、黒米もあります。
サイコロステーキにボロネーゼ。
ピザも大きくって、美味しかったです。
ポンちゃん、まだ、粘ってます(笑)
まりも、寝てます。
マカロンちゃん、お利口です
食後は、まりも、すっかりランマロン家の一員になっちゃってます(笑)
そして、あらら、マロンちゃんの横にちゃっかり入り込んでるお嬢様~。
なんかいい感じです。
ランちゃん、見てますよ。
そんなことを言われても御構い無しのようです。
らんちゃん。
まるちゃん。
カップの写真が無かったです
「らんまる日記」で見てね。
みんな、楽しかったね。
楽しい様子やまりものメロメロポーズ…、楽しい写真があるwakeさんの「らんまる日記」も見に行ってみてね。
また、みんなでお出掛けしましょうね~。
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。
ランチを頂きながら楽しいひとときを過ごしました。
テラス席はワンコOKです。
手前、まりも、奥、ポンちゃん。
ポンちゃんは、wakeさんのお義母さんにひたすらおやつをおねだり
私は飲むので、ソーセージランチ。(食べかけでスミマセン)
パパは、白米でキーマカレー。
他にも、黒米もあります。
サイコロステーキにボロネーゼ。
ピザも大きくって、美味しかったです。
ポンちゃん、まだ、粘ってます(笑)
まりも、寝てます。
マカロンちゃん、お利口です
食後は、まりも、すっかりランマロン家の一員になっちゃってます(笑)
そして、あらら、マロンちゃんの横にちゃっかり入り込んでるお嬢様~。
なんかいい感じです。
ランちゃん、見てますよ。
そんなことを言われても御構い無しのようです。
らんちゃん。
まるちゃん。
カップの写真が無かったです
「らんまる日記」で見てね。
みんな、楽しかったね。
楽しい様子やまりものメロメロポーズ…、楽しい写真があるwakeさんの「らんまる日記」も見に行ってみてね。
また、みんなでお出掛けしましょうね~。
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。
wakeさんの企画で、お友達と、さくらんぼ狩りに行って来ました
向かうは、昨年もお世話になった山梨県の「桜桃屋うちだ園」さんです。
談合坂SAで、一回休憩。
ここで、この日、一緒にさくらんぼ狩りをする、マカロンちゃん一家にお会いしました(写真無いです)
マカロンちゃんとは、一旦お別れ、また後でね。
うちだ園さんへ向かいますよ~。
到着して、さっそく集合写真~。
左からカップ、まりも、ポン太、らん、まる、ラン、マロン、マカロン。(まるちゃんとマロンちゃん、お顔が見えなくてごめんね)
「ラン坊マー坊 今日もいい天気」のラン、マロンちゃん、「マカロン日記」のマカロンちゃんとは、初めましてです。
これから仲良くしてね~。
それでは、さくらんぼ、いっぱい食べるよ~。50分食べ放題です。
いろいろな種類があります。(木には名前が無いので何かはよく分かりませんが)
カップ。
まりもとポンちゃん。
マカロンちゃん。
らんまる。
ランちゃん、マロンちゃん。
パパは、脚立に上って、上のほうの赤くなってるのを採ってくれました。
ポンちゃんたち、そっちのけで食べてる飼い主…。
ラン、マロンパパが、ポンちゃんとまりもに食べさせてくれました。
お腹いっぱい食べた後は、またまた、集合写真です。
このあとは、場所を変えて、カフェでランチです。
お腹いっぱいじゃないかって?
いえいえ、美味しい物は、別腹です
次に続きま~す
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。
向かうは、昨年もお世話になった山梨県の「桜桃屋うちだ園」さんです。
談合坂SAで、一回休憩。
ここで、この日、一緒にさくらんぼ狩りをする、マカロンちゃん一家にお会いしました(写真無いです)
マカロンちゃんとは、一旦お別れ、また後でね。
うちだ園さんへ向かいますよ~。
到着して、さっそく集合写真~。
左からカップ、まりも、ポン太、らん、まる、ラン、マロン、マカロン。(まるちゃんとマロンちゃん、お顔が見えなくてごめんね)
「ラン坊マー坊 今日もいい天気」のラン、マロンちゃん、「マカロン日記」のマカロンちゃんとは、初めましてです。
これから仲良くしてね~。
それでは、さくらんぼ、いっぱい食べるよ~。50分食べ放題です。
いろいろな種類があります。(木には名前が無いので何かはよく分かりませんが)
カップ。
まりもとポンちゃん。
マカロンちゃん。
らんまる。
ランちゃん、マロンちゃん。
パパは、脚立に上って、上のほうの赤くなってるのを採ってくれました。
ポンちゃんたち、そっちのけで食べてる飼い主…。
ラン、マロンパパが、ポンちゃんとまりもに食べさせてくれました。
お腹いっぱい食べた後は、またまた、集合写真です。
このあとは、場所を変えて、カフェでランチです。
お腹いっぱいじゃないかって?
いえいえ、美味しい物は、別腹です
次に続きま~す
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。
「岡山犬(おかやまけん)…ワン・わん・ワン!」の岡山犬さんからイラストの依頼が。
以前、京都の「カフェ ビーンズ」さんで、私のイラストを見てくれた岡山犬さん。
気に入ってくれて、ぜひ、お母様とお祖母様「ばーばーず」のイラストを描いてくださいと。
写真が一枚しか無いということで、
この写真を基に、
背景は、リクエストで藤色に。
ご注文ありがとうございました!!
気に入ってくださってありがとうございました~。
ワンちゃんのイラスト、描いてます、ご注文も受け付けてます。
お気軽にお問い合わせくださいませ
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。
以前、京都の「カフェ ビーンズ」さんで、私のイラストを見てくれた岡山犬さん。
気に入ってくれて、ぜひ、お母様とお祖母様「ばーばーず」のイラストを描いてくださいと。
写真が一枚しか無いということで、
この写真を基に、
背景は、リクエストで藤色に。
ご注文ありがとうございました!!
気に入ってくださってありがとうございました~。
ワンちゃんのイラスト、描いてます、ご注文も受け付けてます。
お気軽にお問い合わせくださいませ
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。
先日、「レディエント」さんでトリミングしてきました
いつもありがとうございます。
いつもそれぞれのリボンの色なんだけど、今回は、お揃い~。
なんか新鮮。
いいよね~
帰りは、パーキングまで歩いて行くんだけど、毎回、まりもは疲れて、パパに抱っこです。
カップは元気です。
パーキングに着いたら・・・
ポメ団子です~。
ところで、最近は、あまり気にしていないポメハゲですが、今の状態は・・・
ポンちゃんは、
こんな感じです。
一番ひどかった時(7年ぐらい前)は、
写真が小さいですが、顔と体の前面だけまともな感じでした。
サプリメントをいろいろ試したり、フードを替えたり…、いろいろやりました。
あまり効果も無く、胆嚢のお薬を始めるのをきっかけに、脱毛のほうの治療は、やめました。
今のサロンのおかげもあってか、肌の調子は、とてもいいです。
以前は、脂っぽい感じもあるのに乾燥肌でフケも出る感じでした。
今は、次のシャンプーまで、綺麗です
ずいぶん、ふさふさになったでしょ?
そして、ちょっと心配なのが、まりもです。
しっぽの芯が見えてきたな~と思ったら…
ピラッとすると、
黒っぽくなった肌が見えます。
自慢のモフモフが懐かしいです。
雑誌の写真撮影の時には、カメラマンさんから「富士山」ならぬ「ポメ山」だね~なんて言われました。
今のところ、治療は考えてないので、どうなりますか…。
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。
いつもありがとうございます。
いつもそれぞれのリボンの色なんだけど、今回は、お揃い~。
なんか新鮮。
いいよね~
帰りは、パーキングまで歩いて行くんだけど、毎回、まりもは疲れて、パパに抱っこです。
カップは元気です。
パーキングに着いたら・・・
ポメ団子です~。
ところで、最近は、あまり気にしていないポメハゲですが、今の状態は・・・
ポンちゃんは、
こんな感じです。
一番ひどかった時(7年ぐらい前)は、
写真が小さいですが、顔と体の前面だけまともな感じでした。
サプリメントをいろいろ試したり、フードを替えたり…、いろいろやりました。
あまり効果も無く、胆嚢のお薬を始めるのをきっかけに、脱毛のほうの治療は、やめました。
今のサロンのおかげもあってか、肌の調子は、とてもいいです。
以前は、脂っぽい感じもあるのに乾燥肌でフケも出る感じでした。
今は、次のシャンプーまで、綺麗です
ずいぶん、ふさふさになったでしょ?
そして、ちょっと心配なのが、まりもです。
しっぽの芯が見えてきたな~と思ったら…
ピラッとすると、
黒っぽくなった肌が見えます。
自慢のモフモフが懐かしいです。
雑誌の写真撮影の時には、カメラマンさんから「富士山」ならぬ「ポメ山」だね~なんて言われました。
今のところ、治療は考えてないので、どうなりますか…。
ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。