ぽんぽこしつけ教室八王子にある長池公園のセンターで、しつけ教室が月1回、開催されています。
お友達のまるちゃんに誘われて、初めて参加しました。
とにかく、カップが吠えるので、それだけが心配


早めに行って、公園の中をお散歩しました。
一周して来た所でまるちゃんも到着。

まるちゃんとお教室一番乗りで、待ちます。
みんなもぞくぞくと到着。
お友達のまろん君。
お友達のきなこちゃん。
今日は、ホールドスチールの練習(身体に触っても、仰向けに抱っこしても嫌がらないようにする)と、お座りの練習をしました。
パパさんがポンちゃんで、私がカップだったので、写真がありませんが、無事に出来ました

でも、カップは、吠えてばかりいました。
最後にゲームをやりました。
みんなで呼んで、飼い主さんの所へ来るかというものですが…。
カップ、すでに、カメラを向けてるパパさんに視線が行ってます。
最初は、パパさんに行って、そのあと、いつもやさしくしてくれる、まるちゃんのママさん、「カップ~、ママここよ~!」必死の呼びかけにも動じなく、みんなの所へ。
最後にママの所に。
ポンちゃんは、あまりにも早くパパさんの所へ行ったので、写真が撮れませんでした
お教室が終わったあとに、吠えた時の対処法をレクチャーしてもらってきました。
きなこちゃんとまろん君とお別れして、まるちゃんと園内をちょっとお散歩。そのあと、ドッグカフェ、ドッグランへ行ってきました。その模様は、次へ続きます

ポンちゃんとカップにぽちっとね。

お友達のまるちゃんに誘われて、初めて参加しました。

とにかく、カップが吠えるので、それだけが心配












今日は、ホールドスチールの練習(身体に触っても、仰向けに抱っこしても嫌がらないようにする)と、お座りの練習をしました。
パパさんがポンちゃんで、私がカップだったので、写真がありませんが、無事に出来ました


でも、カップは、吠えてばかりいました。

最後にゲームをやりました。
みんなで呼んで、飼い主さんの所へ来るかというものですが…。




ポンちゃんは、あまりにも早くパパさんの所へ行ったので、写真が撮れませんでした







しかし、写真を見る限りみんなお行儀よくちゃんとやっている・・・・ベルは行かなくて良かったかも・・と思ってしまいます。
でも、そんなベルだからこそ行かなくては行けない!
次回は是非行きたいと思います。
今回は、早々に引き上げてしまいましたが、また機会がありましたら、ドッグカフェも、ランにも行きましょうね。
次回も頑張りましょう
そして、次回も遊びましょう。
でも、昨日はジムで鍛えるのよりもいっぱい歩いたかも…
今回はワンコちゃんがいっぱいいたせいかカップちゃん怯えちゃってましたね~
最後の『おいで』の時パパさんに真っ先に行ったカップちゃんが何とも言えず可愛かったね
パパの事が大好きなんだね
きなこなんて目立ちたがり屋だからみ~んなに愛想振りまきながら戻って来て・・・やっぱりきなままの娘よね
でも、時々先生が来てくれて、助かりました。
確かにみんなお行儀は良いですが、しつけ教室なので、カップみたいのが行くべきでしょうね。
ベルちゃんにも会いたいので、inagakiさんも参加しましょう!楽しかったですよ。
そうですね、お散歩の時に吠えまくるので、その事を相談してきました。
吠えた時は、リードを踏んで、待つことと、吠えないうちに、Uターンしてしまう事…など、教えていただきました。
さっそく、昨日、試してみました。大変でしたが、何回かやってるうちに、カップもわかってきたみたいです。
段々暴れる時間が短くなりました。
まだ一日ですが、これからかっこいいカップに変身させていくように頑張りたいです。
本を読んだだけでは、なかなか分からなかった事が、お話を聞いて、よくわかりました。
pigletmkさんのところにも書きましたが、さっそく、次の日からやってます。
それから、去勢手術してもらう事にしました。まだ日程は決まってないので決まったらまたお知らせします。
カップは吠えるので、離れて座るように言われて、あそこにいたんですが、参加者が多かったので、段々ワンちゃんたちが近くに寄って来ちゃったので、さらに吠えてしまいました
きなこちゃんもかわいかったよ
真ん中に出た後、なかなか引っ込まなかったでしょ、なんか注目してもらうのが好き?
そこが