26日で、カップ、13歳になりました。

心配したヘルニアのほうも、麻痺は少しあるものの、お薬は、終了になりました。
散歩では、やっぱり、脚を引きずる音(爪が擦れる音)がします。
その時によって前脚だったり後ろ脚だったりします。
引き続き、経過観察です。

ほらね、右脚は出してテーブルに乗せてるけど、左脚は、出て無いでしょ。


最初、先生に言われた時は、ショックだったし、悲しくなっちゃった。
だって、どこまでも、嫌がらないで喜んで歩いたもんね。
一緒に歩いたり走ったり、ドッグダンス楽しんだり…
そんなだったから、もし歩けなくなったら…って
今は、一緒に歩けるのが嬉しい
痛みも治まってるみたいで、ガウガウも復活、困ったちゃんも出て来ちゃった
でも、かわいいんだよね~

カップ、お誕生日おめでとう
ぼちぼち、行こうね

ポンちゃんとカップ&まりもにぽちっとね。

心配したヘルニアのほうも、麻痺は少しあるものの、お薬は、終了になりました。
散歩では、やっぱり、脚を引きずる音(爪が擦れる音)がします。
その時によって前脚だったり後ろ脚だったりします。
引き続き、経過観察です。

ほらね、右脚は出してテーブルに乗せてるけど、左脚は、出て無いでしょ。


最初、先生に言われた時は、ショックだったし、悲しくなっちゃった。
だって、どこまでも、嫌がらないで喜んで歩いたもんね。
一緒に歩いたり走ったり、ドッグダンス楽しんだり…
そんなだったから、もし歩けなくなったら…って

今は、一緒に歩けるのが嬉しい

痛みも治まってるみたいで、ガウガウも復活、困ったちゃんも出て来ちゃった

でも、かわいいんだよね~


カップ、お誕生日おめでとう

ぼちぼち、行こうね





ガウガウ復活、良かった良かった!!
やっぱりカップは元気なカップがいい。
多少ガウガウ言っても、まるたんとやり合っているカップがいい。
まこちさんの横をいい子でどこまでも歩くカップがいい!
いつまでもそんなカップ見ていたい。
ヘルニアなんかへと思って頑張れ!!
らんちゃんの分までいつまでも元気で頑張ってこれからも長生きしてくださいね。
ガウガウでも元気な方がいいですものね。
私もキャンディが股関節脱臼した時(しかも3回)はショックでした。
結局外れたままになってしまいましたが、ギャンギャン元気になり、ジャンプできる(汗)までになりました。
カップちゃんもまた元気にどこまでも歩けるように祈っています。
今は、様子を見ながらのお散歩です。
グイグイ引っ張るようになって来たし、まずまずです。
また、みんなで遊ぼうね。
キャンディちゃんも大変だったよね。
このまま、良い方へ向かうといいと思っています。
今度会う時は、元気なカップでと願っています。
また、遊んでね。
いつも優しく声をかけてくれてありがとう。
また、遊んでくださいね。