今日は、いい天気ですね
日差しがあついですぅ
昨日は朝から
にゃんこたちの紐付きお散歩は中止
にゃんこ達は



うるさく騒ぐにゃんこをしり目に豆乳作りを開始
水に一日付けて置いたプリプリ大豆をミキサーにかけ
クリーミーになった大豆をお鍋に入れ
焦がさないように木べらでかき回し沸騰させ
布巾に入れて絞り豆乳完成
絞ったカスがおから
そのおからで人参とおねぎだけの簡単「卯の花」を作る

豆乳はどうしようかな・・・と
冬なら豆乳鍋にするんだけど・・・
ボールに入れて置いた豆乳の表面に膜が。。。「おぉぉ湯葉」
今日の湯葉はできが良い
お鍋に豆乳を入れ、うちわ
でパタパタ扇ぎ
膜(湯葉)が張ったら汲み上げる。
この動作を繰り返すこと数時間

国産大豆100%の汲み上げ湯葉さしの出来上がり


もう一品、きゅうりと大豆のサラダ
昨日の我が家の夕食は大豆づくしでした~

日差しがあついですぅ

昨日は朝から

にゃんこたちの紐付きお散歩は中止
にゃんこ達は




うるさく騒ぐにゃんこをしり目に豆乳作りを開始

水に一日付けて置いたプリプリ大豆をミキサーにかけ
クリーミーになった大豆をお鍋に入れ
焦がさないように木べらでかき回し沸騰させ
布巾に入れて絞り豆乳完成

絞ったカスがおから

そのおからで人参とおねぎだけの簡単「卯の花」を作る


豆乳はどうしようかな・・・と

冬なら豆乳鍋にするんだけど・・・

ボールに入れて置いた豆乳の表面に膜が。。。「おぉぉ湯葉」
今日の湯葉はできが良い

お鍋に豆乳を入れ、うちわ

膜(湯葉)が張ったら汲み上げる。
この動作を繰り返すこと数時間


国産大豆100%の汲み上げ湯葉さしの出来上がり



もう一品、きゅうりと大豆のサラダ
昨日の我が家の夕食は大豆づくしでした~
