ようやくナウオンについて語れるぅ~♪
宝塚のホテルで見たときは、何度も繰り返し見れなかったので家に帰ってからリピートしまくり☆
てかてか!!!
やっぱり、金髪の真風っち最高やぁ~~~(≧▽≦)
もう、素メイクで金髪だと完全にリアルヨーロッパのイケメン!!!
ロイヤルな香りがあふれ出てるよぉ~~~♪
しかも、シャツに黒レースの服でなんかおしゃれで好き(//▽//)
もう、とにかく・・・好き・・・(気づいたら、最近告白してるw)
そんで、気づいたんですけど、今回のナウオン、
右半分がまぁさま、真風っち、愛ちゃんって、最高の並び☆
いや~この並びにしてくれてありがとう、スカステさん♪
宙組がエリザベートをやるとなって、お稽古が始まってから、
やっぱりみんなプレッシャーがすごかったみたいですね・・・
なんか、目が物語ってますね(^^;)
これだけ有名な作品で、歴代スターたちが作り上げてきた作品だもんね。。
その苦労・・・お察しします。。
若い時の真風フランツについて・・・
せーこさんゾフィーがとってもご満悦で、ウケたwww
ゾフィーお母さん、やっぱり真風フランツ大好きすぎやろw
そして、オケボックスから水色ボーイとガールを見ているトート様w
その絵を想像しただけでなんか、面白いよぉ~
マダム・ヴォルフとルキーニの絡み、
とくにおみ足のところはイケコこだわりのところなんだとか♪
愛ちゃん、めちゃめちゃ嬉しそうでデレデレな感じ(^^)
楽曲の難しさでいうと・・・
バートイシュルの歌がめちゃめちゃ難しいんですね~
これ、意外だった!
リズム的にものすごく好きだし、心地よくてついつい口ずさんでしまうんだけど、
4拍子に3拍子が入ったりして、大変なのね・・・w
真風っちとせーこさんの表情から、その大変さが伝わってきた(^◇^;)
掛け合いラッシュは人様に迷惑をかけないように、必死なんだとかw
お茶してるのにお茶の気分じゃないらしいww
あと、フィナーレの表情筋問題w
たしかに、トートとかゾフィーは本編でほぼ笑わないもんね。
久しぶりに笑うと頬こわばりそう!
フランツもお見合いと結婚式以降は笑うシーンがほとんどないらしく、
フィナーレで顔作るのが大変なんだとか!
まぁさまが「こっちの人だった!?」って言うのがなんか仲よさそうでええわぁ~
あと、愛ちゃんのチャルさんへのアドリブの話で盛り上がるまぁまかwww
愛ちゃん、チャルさんにはついつい敬語になっちゃうよね(^^;)
やっぱり、このワイワイ感いい♪
なんか、エリザの世界観が結構ダークだから、ナウオンでみんながワチャワチャしてて、雰囲気が良くてホッとしました♪
宙組でエリザベートやってくれて本当に良かった!!!
エリザベートという作品をやることで、
組子一人一人意識が上がるし、組としてすごく一致団結してる気がしますね☆
これからの宙組の進化がますます楽しみになった~♪
★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村
※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆