癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

宙組全ツ10/25☆ジゴロは今日も最高でした

2015-10-26 01:26:29 | 宙組「メランコリック・ジゴロ」

今日(もう昨日?)はなんて幸せな日なんだ・・・

メランコリック・ジゴロとシトラスの風IIIを最後にもう一度見られて・・・

帰ってしばらくしたらスカステで星組のThe Lost Gloryとパッショネイト宝塚やってて・・・

もう、幸せ~~~(//▽//)

それ見てたら、感想書くの遅くなっちゃいました。。

コメントの返信も遅れてますが、必ず返しますので!!!


さてさて、メランコリック・ジゴロの感想をじーっくりと書きます♪

※ネタバレご注意ください☆


いやぁ~もうね、楽しすぎました。

真風っち、絶好調♪

だんだん、観客が真風スタンが何か言おうとするたびに、
なんかこいつおもしろいこと言いそう!っていうような雰囲気になってるのが伝わってきた~(^^)
そんな雰囲気になってるのが本当にうれしくて!

まず、序盤の「足腰が~」のくだりでどっかーん!

あそこ、ウケるところではあるけど、こんなにも反応があるのか!とうれしくなる。

ここで、早速客席あったまった気がした♪

 

そしてそのあとの、キャラクターが次々と出てくるオープニング!

ここ好きなんですよね~歌もいいし、Happyな気持ちになる。

ここのスタンがタキシードなのがまたいいのよねぇ~

黒燕尾もいいんですけど、タキシードもちょっとお茶目な感じで好きなんです♪

 

そのあと、色々あって、ダニエルのテーマをまぁさま一人で歌うところ♪

いやぁ~歌がさらに良くなってた!

まぁさまの歌声好きだなぁ~あったかくて。

なんか、バックのギターの音とまぁさまの声がめちゃめちゃ合ってて、
じわーっと心に染み入る感じ。

 

んで、カフェのシーン♪

もう楽しすぎる、スタンとマチウの掛け合い☆

真風っちのドS心がビシビシと伝わってきて、めっちゃ楽しそう( ̄▽ ̄)
それにおびえるマチウのもんちがかわいすぎて。

もんちの表情、コロコロ変わって好きだわ~本当にお芝居好きそう。

ここのカフェに出てくる人たちみんないい味出してますよね。

ダニエル、スタン、マチウ、ティーナはもちろんのこと、

個人的にマスターのセラノが包容力あって好き♪

おいセラノ!って声かけられること多いんだけど、翔くんのその頼られてる感じがイイ!

あと、そらくん、秋音くん、秋奈くんの3人組もいい雰囲気出してます。

ダニエルとかスタンにちょいちょい絡んでくるところがかわいい♪

カフェのシーンはどこを見ててもみんな小芝居してて目がいくつあっても足りなーい!!!

そしてなんといってもダニエルとスタンの掛け合い♪

ここのシーンは少し、前より抑えめというかよりナチュラルな感じになってた気がします。

それが次のカフェシーンとかにより活きてくる感じ!

 

図書館のシーンは、みりおんと舞良さんの掛け合いがよりコミカルになってて、ここも笑いがすごかった。


そして、カウンター押していくところ、舞台袖が狭いのか、
上手く幅に入れるのが難しそうで、舞良さん、汗汗してて少し大変そうだった。

でもそれが役と合っててそこでもまた笑いがw

 

そして最大の笑いの嵐が巻き起こるカフェのシーン2

ここがやっぱり一番好きやぁ~

ティーナのアクセサリ返す事件

みんなで飲め飲めライライダンス

そして、みりおんフェリシアが登場してからのダニエルとスタンの絡みが最高~

一番大爆笑が巻き起こってた気がします。

フェリシアに絡まれて助けを求めるダニエルに去ろうとするスタンw

こっそり名前を教えてあげるときの「ふぇりーしあー」(今回は少し高い声w)

ダニエルと言い争っての「兄ちゃんはお前だぞ!!!」ww

名前をごまかすときの「(引きつった顔で)ダニエルでぇぇぇす!!!」www


あぁ~だめだ・・・どれを取っても面白すぎた。。

本当に贅沢なお芝居や。。

そんで、今回みりおんフェリシアの芝居にテヘヘ♪感が増してて、それも面白かった~

特にダニエルと再会しての会話がお兄ちゃんに甘える感じがすごく出ててかわええ~


あと、フォンダリ、バロット、ルシル!

バロットの愛ちゃんも間がさらに良くなってた!

地元だし、たくさん笑ってもらってて本当によかった♪

 

フォンダリたちから逃げるところで、スタンがティーナに呼ばれるところも最高!

「ようやく名前を呼んでくれた・・・」とかねw


もうここらへんになってくると、観客が笑う準備してるというかw

あーもう、これおもしろいやつー!!!って感じでみなさん思いっきり笑ってました。

 

で、好きだったのが、スタンとティーナが去ったあと、ダニエルがいきなりジゴロモードに入るところ!

フェリシアに対して肩に手添えて「じゃあ、行こうか」みたいなセリフがまじでかっこよくて・・・

うちやったらホイホイついていくな・・・(//▽//)

 

そいでもって、極めつけはスタンの部屋でスタンが洋服たたんでスーツケースに入れるところ!

シャツたたんでしゃべるところ、まじで変な声やったwww

もう、かわいすぎるっ!!

スタン、なんてかわいいやつなんだ・・・

スーツ姿イケメンでドSで短気でびしっとキメると見せかけて、丁寧にシャツたたんでたりするこのギャップ・・・

これも、ジゴロの策略ですか!?w

これまたホイホイされちゃうw

 

んで、ここからカーニバル突入!

もんち夫妻の衣装がかわいすぎるw

そして、横見ながら真似して踊るところとかも、めっちゃニコニコしててもんちカワエエなぁってなる。

あと、そらくんのピエロ、身体能力高すぎる!

ほんと、ダンス上手いなぁ~

 

ホテルのシーンでは、フォンダリとカティアのキスシーンで、

バロットがルシルに迫るところ、で拒まれるところでも爆笑がw

あそこの、愛ちゃんバロット、哀愁漂ってて好きやわ~

ルシルがほっとけないのも分かるw

 

そしてそのあと色々あって、最後のカフェのシーン

スタンがフェリシアに言う「危ないからここにいなよ。世間にはハゲタカみたいなのがうようよいるよ」みたいなセリフ・・・


お前だろーーー!!!w

って誰か教えてあげて。

スタン自覚なさそうだからw

ダニエルは教えるのを放棄している模様w

もうとにかく、スタンがツボすぎてやばい。。

 

そして最後は、まぁさまダニエルの「お前が好きだっ!!!」

いやぁ~たまりません。

みりおんフェリシアの、ウルウルした目で見る表情もかわいくて・・・♪

そのあとのえびちゃんレジーナの大人の対応もおしゃれだし♪

もうここのシーン大好き☆

 

正塚先生、グッジョーーーーブ!!!


エンディングもみんながちゃんと出て来るし・・・

この作品、ほんと幸せになるっ!

 

ということで、ほとんどのシーンが好きなのですごい勢いで書きましたが、

とにかく一刻も早くDVDがほしい!!!

でも、出るのは3月・・・

長いよぉおおおおおお(TOT)

どうやって耐えろと・・・??

 

何はともあれ、この作品を今の宙組でやってくれて本当にありがとう!!!

劇団に感謝です♪

 

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

 

 

 


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


全ツマイ楽!今年最後の宙組は美味でございました♪

2015-10-25 18:14:46 | 宙組「メランコリック・ジゴロ」
観てきましたぁ~宙組全国ツアー公演 in 市川(≧∇≦)

初めての会場でなんかめちゃめちゃ新鮮♪

ちょい後ろよりのセンターブロックだったんだけど、傾斜が結構あってめっちゃ見やすかった~ヽ(・∀・)ノ
センター寄りだったのでオペラ越しに目があった気がすること多数…(〃ω〃)
(↑気のせいの可能性大w)

今回、やっぱり全国ツアーって感じで、初めて(と思われる)観る人の話し声がたくさん聞こえて来て楽しかった☆

名前分かんないけど、スタンの人のかっこいい♪みたいな声もちらほら(〃∇〃)
真風さんですよっ!!って教えてあげたくなるのをグッと我慢( ̄▽ ̄)

きっと、みなさん気になったら自分で調べて、そうしてるうちにズブズブハマっていくんですよね…
フフフフフ( ̄+ー ̄)

お芝居もショーもいい作品で、全国にお披露目するには本当に良いラインナップだな~と改めて感じました☆


さてさて、お芝居のメランコリック・ジゴロですが、台詞の言い方とかやっぱり梅田の時と違うところもあって、楽しかった~☆
きっと、一回一回台詞の言い方とか変えてるんでしょうね♪

なんだか、今回はだんだんクレッシェンドしていく感じというか、
後半に行けばいくほど真風っちノリに乗ってた気がするヾ(≧ー≦〃)ノ

一番ツボったのが、服たたみながらまぁさまダニエルと話すとこ、梅田より声高くて、これ絶対狙っとるな…と思いつつ爆笑(≧∇≦)

完全に観客のテンションを掌握してました♪( ´▽`)

そして、シトラスの風III!!!

完全に真風っちにオペラロックオンしてまして…真風っちが出てる時は他の人があまり観れてません。。
すみません(^◇^;)

今年最後かと思うと、オペラを持つ手に汗がじわりとw 力みまくり( ̄▽ ̄)

だって、久々の真風っちのレビューのお衣装が麗しすぎて…(〃∇〃)
梅田、市川と見て改めて…
私はプロローグが好きだあ~o(≧▽≦)o

あの、キラキラのブルーの衣装に、
頭のアクセサリー…
そしてそこから少し垂れる金髪の前髪…(@ ̄ρ ̄@)
あ~いくらでも見てられるわぁ~
どうやら、、私 、垂れる前髪に相当弱いらしいw

そして、プロローグの娘役の衣装も好きなのよね~あの可憐な感じ♪♪

今は夢現状態なので、帰ってからゆっくり全体の感想書きまーす( ´ ▽ ` )ノ


あっ!それから…
TCAのサイトに全ツの舞台写真載ってました~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

http://tca-pictures.com/quatre/bromide/795

もうね~わたしゃ感動しましたよっ!
TCAさんありがとうっ!!!
まぁまかのスーツ姿をこんなにも写真に収めてくれるなんてヽ(;▽;)ノ

今日は一部しか売ってなかったので、明日にでもキャトル行かねばっε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

興奮は続く…

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 



※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


 



全ツ、素朴な疑問 と バックトゥザフューチャー

2015-10-24 21:47:29 | 日記
明日はメランコリック・ジゴロとシトラスの風IIIのマイ楽だぁ~ヾ(≧ー≦〃)ノ

初日から二週間経ってるので、
どう進化してるかが楽しみすぎるっ♪

で、ちょっと思った素朴な疑問…

明日は市川で公演するわけですが…

ジェンヌさんたちって、全ツとかで地元で公演するときは、実家に帰ったりするのかな~?って…

今回だと愛ちゃんとか、どうするんだろう?

久々に実家に帰って泊まるのかな?

実家から会場に行くのかな?

なんかそれも不思議な感じ( ̄▽ ̄)

でも、普段忙しいからきっとなかなか実家とか帰れないだろうし、
この機会に実家に帰れてるといいな…
↑誰目線w

ってまぁ、私が心配しても何の意味もないんですけどw



あと、全然話変わりますけど、
最近ちょっと話題になりましたバックトゥザフューチャー!
IIの映画の中で未来へ行った日にちが3日前の2015年10月21日だったということで、久々に映画見直してみました☆

久々に見てもおもしろいっ(≧∇≦)

これ、本当に脚本素晴らしい。
綿密な時間の計算にIとの絡みもちゃんとある!!

それにキャストがまたいいんですよね~
マーティーにドク!そしてビフ!
個性的すぎるっ!!

ドクの複雑すぎる説明がいっつもツボ
( ̄▽ ̄)b
あと、マーティー、イケメンや~

3日前にアメリカの番組で現在のマイケルJフォックスとクリストファーロイドがそれぞれマーティー役とドク役で演じたとか♪

マイケルJフォックスは少し今の2015年に不満があるんだとか(^^;;
確かに、空飛ぶ車は欲しいよなぁ~

でも、ドクからのメッセージが素敵でした(^^)↓
https://m.youtube.com/watch?v=kE_eyLjp-xA


何年経っても色褪せない心に残る映画♪

私もデロリアン使えるなら、過去に戻って自分に早く宝塚を観なさいと教えてあげたい笑

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 



※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


 


久々のSS席キタァァァァ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2015-10-23 22:24:32 | 宙組
キマシタ……

久々の……

S S 席 ! !

うぉっしゃあああヽ( ̄▽ ̄)ノ

宙組のシェイクスピアとHOT EYES!!

ここ最近全然当たってなかったのに、
まさかの贔屓組で当たるなんて~
ヽ(;▽;)ノ

オリジナルのお芝居にショー☆

しかも、お芝居では真風っちのお ひ げ がっ!

それを近くで見れるなんて…
なんたる幸せ♪

来年もいい1年になりそうです♪( ´▽`)

結局、ムラ遠征はチケットが取れた1月23日になりそうです。

多分、初日映像とナウオンを見てまたウズウズしながらマイ初日を迎えることでしょうヽ( ̄▽ ̄)ノ

今度の日曜日は全ツマイ楽だし♪

興奮だらけの今日この頃です☆

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 



※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


 


ちぎさんの「おろっ?」が聞けた!ヽ(・∀・)ノ

2015-10-22 08:16:19 | 雪組
スカステでるろ剣の制作発表、流れましたっっ(≧∇≦)

いやぁ~今日も朝からテンション上がりましたよぉ♪♪

まず、ちぎさん剣心の剣さばき、
めっちゃカッコいい!!

さすが、日本物の雪組☆
剣心ならではの剣さばき、再現してましたね~♪

そして、何と言っても嬉しかったのが、剣心の「おろっ?」が聞けたこと
ヾ(≧ー≦〃)ノ

これこれ!!
これが聞きたかった~☆

しかも、イメージ通りで、あのちょっとおとぼけなところがいいんですよね♪
みゆちゃん薫との空気感もいい感じ♪

その他のキャラで好きだったのが、左之助の斬馬刀振り回すとこ!

迫力あるわ~あれくらいブンブン回してくれてこそ、左之助!

あと、翔ちゃん観柳のところの
ナレーションがウケたw

「鳴かぬなら、新兵器だゾ」 ってwww

これ、誰が考えたの~!?(≧∇≦)

あと、かなとくんの蒼紫の小太刀二刀流、いい感じ!!!
あれが本番までに磨かれると思うとワクワクヽ( ̄▽ ̄)ノ

その他、咲ちゃんの斎藤一やせしるさんの恵もポスターだけじゃなく、動いててもやっぱりハマってる!!

これは期待だぁ☆☆☆

そして、最後にだいもんの加納!

いや、これカッコよすぎでしょ(〃ω〃)

なんていうか、剣心の袴姿とだいもんの明治の洋装がまたいい具合にコントラストで…

二人が対峙してるとこ、ゾクゾクしました~(〃∇〃)

こりゃ、たまらんなぁ!!!

ほんと、楽しみすぎてソワソワしちゃう、今日この頃です。。
(まだ早いw( ̄▽ ̄))

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 



※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆