癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

るろ剣、オリジナルキャラ投入で正直ホッとしたかも

2015-10-21 21:29:56 | 雪組

雪組るろ剣ポスターの衝撃から1日経ちました。。

昨日は、興奮のあまり、アニメのるろうに剣心 東京編を早々に見直してしまいました笑(早っ!w)
やっぱり涼風さんの声はすばらしい☆(//▽//)


※以下、るろうに剣心のストーリーに少し触れてるので、
 これから漫画やアニメを見る方はご注意ください。

で、思ったんですけど・・・

小池先生はやっぱり宝塚の舞台、そしてそのファンのことまでよくよく分かっていらっしゃいますね。

そう思ったのは剣心の恋敵としての伝説の新選組隊士「加納惣三郎」の存在。


正直、原作ファンとしては剣心の恋敵!!??うそやろ!?

ってなります。

なぜなら、剣心は恋心というものをそう易々と出すような人物じゃないと思うから。
普段は飄々としてておとぼけだし、何を考えているかわからないが人に優しく剣を振るえば最強。
幕末は伝説の人斬りで何か重大な過去を抱えている・・・
(その真相は原作ストーリーの後編にならないとわからない。)
そういう部分が剣心の魅力。


しかーし!!!


宝塚ファンとしてどうかと言われると・・・
ストーリー展開を少年漫画特有の戦いのシーンばかりにされても困る(^^;)
映画だったら男女をそんなに意識しなくて良いかもですが、
宝塚のお客様のおそらく8~9割は女性かと思われます。(今回はその比率が崩れるかもだけど)

なのに、今回の宝塚で描かれるであろう東京編(原作ストーリー序盤)は、
ほとんどロマンスの要素がないのです。。
薫たちとの出会い+薫が少し剣心に好意を抱く、くらいかな。

あと、少年漫画って多くの場合、男性のライバルが
「より強い奴と戦いたい」みたいな感じで寄ってくるんですよね。
そして、「こいつを倒して最強の称号を!」とか言ってるんですけど、
そういうのって、女性にはあまり理解できない気がする。。(少年漫画としては好きなんですけどね)

殺陣とか見るの楽しいけど、やはりそれだけでは宝塚のお客様は満足しないと思うんですよね。
やっぱり、男役と娘役の絡みがないとっ!!!

 

だからこそ、今回のオリジナルキャラ「加納惣三郎」が必要だったのかなと。


実際に舞台を見てからじゃないと分かりませんが、
個人的には、今回の製作陣の選択は間違ってないのではないかなと感じます。
あとは、小池先生が剣心、薫、加納の関係性をどう料理してくれるかにかかっています!

あと、最初からオリジナルキャラが出るとわかっていて、
原作通りじゃないんだな、と知れたのが良かった。
今は、新たなエピソードが増えるという感覚でワクワクしてます♪

で、何が言いたいかというと、小池先生の脚本・演出、期待してまっす!!!

その前に・・・チケット取れるかなぁ。。(^^;)

 

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

 

※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


雪組「るろうに剣心」ついにベールを脱ぐっ!

2015-10-20 17:31:10 | 雪組
うぉおおおおおおお~~~(≧∇≦)

雪組るろ剣、ポスターと主な配役出ましたぁ~~~☆

まだ見てない方はこちらから↓
http://kageki.hankyu.co.jp/sp/revue/2016/rurouni/index.html

うっひょおおお(((o(*゜▽゜*)o)))

とりあえずポスタークォリティ高いよぉおおお!!

ちぎさん、超美形剣心!

みゆちゃんの薫も再現率高いっ!!

映画のキャストもすごかったど、
宝塚版もハマってるわぁ☆

興奮収まらずっ!!!

気合い入りすぎやろ!
マジでヾ(≧ー≦〃)ノ

会社のお昼休みに見つけたんですけど、
そのあとの仕事中ソワソワしっぱなし
( ̄▽ ̄)


ところで、主な配役見たんですけどね…


剣心:ちぎさん

薫:みゆちゃん


加納 惣三郎:だいもん



(・・?) だれ???


そんなキャラおったかいな~??

と思いつつ、その後、原作者和月先生のコメント見たら、オリジナルキャラと判明!

剣心の恋敵ですって!?

おぉぉおお!!!
これは宝塚ならではだわ♪( ´▽`)

薫を取り合うってことね!?

しかも伝説の新選組隊士ということで、

ええやん!ええやん!!!
めっちゃ面白くなりそうやんヽ( ̄▽ ̄)ノ

だいもん渋くてカッコええ~(〃ω〃)


そしてそして、その他の配役は…

一番ビックリしたのが、

翔ちゃんが武田 観柳だとぉお!?

意外過ぎる…

あの美しの翔ちゃんが…

だって観柳って、諸悪の根源というか、
どうしようもなくねちっこくて嫌なヤツなんです…(^◇^;)

と思いつつ、ポスター見てみたら、

(;゜0゜)

翔ちゃんの観柳…

めっちゃ美形やんっ(〃∇〃)

宝塚にさせるとあんな嫌な奴がこんなに美形になってしまうのか…
役作り、楽しみだ~♪

大ちゃんの左之助、
せしるさんの恵、

ここらへんはイメージ通り!!
大ちゃんの身長活かすなら絶対左之助でしょうね~♪


斎藤 一は咲ちゃん!

これ、かなり重要!!
とりあえず、何よりも…
牙突のクォリティを磨くんだ!!
映画のはちょい微妙だったから頼んだぞ、咲ちゃん!!
それからぜひとも、ドSキャラでよろしく!
大ちゃんの左之助との絡みが早く見たい☆

四乃森 蒼紫はかなとくんなのね♪

ポスターのビジュアルは良さそうだから、あとはあのちょっと陰気な感じを出せばバッチリ( ̄▽ ̄)b

蒼紫はイケメンなのに陰気なところが良いのですからっ!!
あと、小太刀の立ち回りに期待!
回転剣舞六連だったかな?



気づいたんですが、重要な弥彦は!?

子役だからまだ決まってないのかな~?

下級生が抜擢されそうですね!

ストーリーは東京編にオリジナルがプラスされる感じですね~☆
(やっぱり追憶編と京都編は難しかったかぁ~(^^;;)

だいもんが敵キャラっぽいから、
刃衛とかは出てこないのかな??

とにかく、とにかく…

楽しみでしょうがないっっ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

これからの追加発表に期待大やわっ♪

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 



※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


 






宝塚OGの綺麗さに脱帽です。。

2015-10-19 23:06:03 | 日記

最近、ついこの間まで男役として舞台上で見ていたトップさんたちが
どんどん女性になっていき、しかもとんでもなく美しくなっていく姿を目にして
やっぱり、宝塚は男でも女でも麗しいのだな・・・と感じられずにはいられません。


まずびっくりしたのが、会社のメールで来ていた日経主催の
WOMAN EXPO KOBEの案内メール。
いつものようにさら~っと読んでいたら、
「壮一帆さん スペシャルトーク」の文字が飛び込んできて

なになに!!(゜ロ゜ノ)ノ

ってめちゃめちゃびっくりしました。

会社のメールで、宝塚関連の名前を見ることがなかったので。
でも、WOMAN EXPO KOBEのサイトに行くと、
壮さんが写ってて、それがまためっちゃ美人で凛としてて・・・
やっぱり宝塚の人たちはみんな美しい!!!

ついこの間までフェルゼンとか、前田慶次とか演じてたのを見てたので
なんだかとっても不思議な気分だったけど(なんといっても、私のベルばらデビューは壮さんでしたから!!)
なんだかうれしかった(^^)

どんな話をされるのかとっても興味が沸いて行きたかったけど神戸なのであきらめました。。残念。。

 

それにしても、みなさん、幅広く活躍されてますよね☆


他にも、最近見た記事に載っていた『京都国際映画祭2015』に特別ゲストで登場したかなめさんの写真。
めっちゃ女性になってるぅ!?
うわぁめっちゃ綺麗・・・(//▽//)

上半身しか映ってなかったけど、
これ、全身写したらとんでもないスタイルだよね・・・
なんて麗しいのだ!!!


この前、劇場で見かけた蘭とむさんも鼻スラッとしてめっちゃ美人やったしなぁ。
ちえさんも髪の毛短いけど、どんどん女性っぽくなってるし☆
POBは女性として演じますもんね♪


なんだか、もっと自分も女性を磨かねばっ!と思わずにはいられません。

少しでもいいからジェンヌさんたちの美しさに近づきたいものです☆

 

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

 


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆

 


グラフ11月号…両手に花いいわぁ(〃∇〃)

2015-10-18 22:01:50 | 日記
見てしまいました…

ちょっとフライングですが…

11月号のグラフの表紙~~ヾ(≧ー≦〃)ノ

もうっ!!!

すんごくいいよぉ~(@ ̄ρ ̄@)

予想はしてたけど、
風ちゃんとみゆちゃんに挟まれて、
真ん中で真風っちが不敵な笑み(((o(*゜▽゜*)o)))

衣装も新鮮っ♪♪

なんだか、色んな妄想が爆発しちゃって大変やわ~( ̄▽ ̄)



俺の女に何か御用でも?( ̄+ー ̄)
(エレガントな執事風w)

って感じもいいし、

俺の妹に手出すなよっ!

って、優しく双子(二卵性)の可愛い妹達を守っている感じでもいいかも(〃ω〃)
↑どんどん変な方向にw

風ちゃんとみゆちゃんもなんか、

お兄さまっ!

って感じでカワエエわぁ♪

これは絶対買いですな☆☆☆

早く、中身も見たいよぉo(`ω´ )o

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村



※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆



まぁまかのエピソード0を振り返る

2015-10-17 08:55:25 | 宙組
梅芸の初日から1週間…

メラコリのまぁまかが頭から離れず…

初日映像を見まくっている今日この頃です。

なんて、心地の良いトップさんと2番手なんだ…

そんなことを思ってたら、なんか無性に2人の並びを初めて意識したスマスマの映像を見たくなって、録画保存してあったスマスマお正月スペシャルを見直しました~♪

たった一年半前なんだけど、なんか、今見るとやっぱり初々しい!!(〃ω〃)


その頃のブログ記事を振り返って見ると、私、こんなことを書いておりました。。

「てか、まあさまと真風っちの振りがめっちゃ揃ってた!!
個人的に二人のガッツリダンス見てみたいわ~でも、まず無理ですよね…
今回のが貴重すぎた!!」


って( ̄▽ ̄)
無理だと思ってたのに、今トップさんと2番手としてガッツリお芝居もダンスも絡んでる…

なんだか、めちゃくちゃ不思議というか…

アンビリバボー!!!ヽ(;▽;)ノ

宝塚って何が起こるか分からないですね…

だからこそ、ハマっちゃうのかな(^◇^;)

劇団の思惑に漏れなくハメられてます笑

ちなみに当時の記事はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/poootaro0324/e/6a4c94f49b383e6680b173094029bab8/?st=1


昔の記事って読むの結構楽しい♪
私、こんなこと考えてたんだと(^^;;

それにしても、時間が経つの早過ぎですね。。

スマスマ、ついこの間のような気がしてたけどもう一年半以上前…

その間に各組の体制が大きくかわりましたね~
本当に宝塚は生ものだわ!!

今を大切にしないとですねっ♪

[追記]画像は一定期間が過ぎたので削除させて頂きました。

 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村



※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆