![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
大方出張の目的を果たし、電話で報告を済ませたら後はユックリ新幹線で帰るだけとなりました。しかし平日だってのに新大阪駅は夕方出張帰りのオジサン達で
すげー混雑プーパパも負けずに缶ビール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
と夕飯用のお弁当を確保に走るが本当に美味しい駅弁をゲットするのは大変!まさに
激戦なんですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
本当は穴子の押し寿司を食べたかんですけど、すでに何処の売店でも売り切れ!で、美味しい押し寿司はないかと探すと、ありましたこの
焼さばの押し寿司売店のおばちゃんが大阪弁で「これはお客さん本当に美味いよ!」とのおばちゃんの言葉を信じて購入、ビールと共にプーパパは車中の人となりました。京都を過ぎるとしばらく次の駅(名古屋)まで時間があり夕食タイム、社内ではお弁当やビールの栓を開ける「プシュ」という音が彼方此方で聞こえます。プーパパも負けずに焼さば押し寿司の包み紙を開き食すると、これがまた
美味い!脂が乗っていて押し寿司なのになんと美味しいこと。まさに出張の醍醐味と言った感じでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
因みに焼さば寿司は福井県小浜市産でした。
人気blogランキングはこちら![](https://ryisakurao.at.webry.info/200502/img_19.png)