![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ときどき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
先週末から東京は6月なのに真夏日です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ところで通勤途中駅のホームやチョットした待ち時間に涼しくしてくれるアイテムが
扇子ですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
プーパパも何本か持ってますが、あれって使い方を間違えると随分
オヤジに見えるから不思議です。この写真の扇子は桂三枝師匠が高座で使う落語家用扇子らしいです。もちろんお得意先とかに配るものでしょうけど、普通の紳士用扇子より一回り小さいんです。現在、桂三枝師匠は上方落語協会会長で大阪芸能界ではトップの人気者。最近はあんまりTVには出てないようですが、プーパパが若い頃は毎日TVに出てました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
三枝師匠の扇子でセンス良く行きたいですね(駄洒落でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
詳しくはこちら
桂三枝公式HP “席亭桂三枝のいらっしゃい亭”まで
人気blogランキングはこちら![](https://ryisakurao.at.webry.info/200502/img_19.png)