プーパパのお気楽日記

食う寝る遊ぶが大好きなオヤジのブログです。日常の出来事や趣味を中心に原則毎日更新するぞー!

レトロな電気機関車

2006年03月28日 | 今日の出来事
都心は一段と春めいた陽気です、本当に眠いわ
昼時時に神田まで足を伸ばしたら、いつの間にか秋葉原でした。街は春休みのなのかいつも以上に子供や家族連れが多く、本当に普段の火曜日なのかチョッピリ不安で、ふと万世橋のたもとまでくると、珍しい電気機関車が止まってるじゃないですかここは鉄道博物館があった場所でもあり、旧万世橋駅の引込み線に停車しているんですね。どこかで見た形ですけど思い出せない、まぁ鉄道オタクでもあるまし、そのまま会社に持って調べたら、なんと戦前に作られた超レトロな電気機関車なんです。その名もEF55形だそうで、愛称がムーミンってのは少し驚いた更に調べると、現存する電気機関車では本当に古いタイプですが、20年も前に一旦リタイアしたものを、再度動くようにしたそうです。現在EF55形電気機関車は高崎駅にあって、イベントなんかの列車を牽引したりしているバリバリ現役の機関車でした。でもあの茶色はなんとなくセピアカラーで、レトロな雰囲気ありますよねぇ