GWのアンパンミュージアムのつづきです。
一通り愉しんだプーパパ一家&慎ちゃん家はそろそろお腹がすいてきた様子。と言っても子供たち優先がお休みの常識なので、まずは子供たちからお昼です。
我が家は事前に調べたうち、「ウドンちゃんの丼屋さん?」でカワイイうどんセットを注文しました1人前800円!?と超行楽地値段です。それもそのはず食べた後の瀬戸物の丼はお土産に持ち帰りOKだって
で、大人たちはと言うと画面の通りオシャレなドキンちゃんのスペシャルランチをいただきました。値段とボリュームを考えてハンバーガーセット(ドリンクつき)にしたんだけど、まぁ1000円程度なら許せる範囲かな。
お味は以外と美味しくて、最近は食事が不味いとお客さんも来ないってことですかね。
大喜びの娘は昼ごはんも早々に会場を駆け回って迷子寸前の状態でした。
結局、午後3時近くまで会場にいたんだけど、慎ちゃんと我が家の坊主が疲れて眠い素振りを見せたので早々に退散することにしました。それにしても一日楽しかったね
話は翌日ですが、慎ちゃんのママから日ごろお世話になった事(我が家で少し預かったり)やアンパンマンミュージアムへ誘ってくれたお礼に、アンパンマンのパンの詰め合わせがいただきました。
当然、子供たちは大喜びで本当は帰りがけの車のなかでもパンを強請ったりしてました。
美味しい顔の娘です。
満足そうな坊主です。
一通り愉しんだプーパパ一家&慎ちゃん家はそろそろお腹がすいてきた様子。と言っても子供たち優先がお休みの常識なので、まずは子供たちからお昼です。
我が家は事前に調べたうち、「ウドンちゃんの丼屋さん?」でカワイイうどんセットを注文しました1人前800円!?と超行楽地値段です。それもそのはず食べた後の瀬戸物の丼はお土産に持ち帰りOKだって
で、大人たちはと言うと画面の通りオシャレなドキンちゃんのスペシャルランチをいただきました。値段とボリュームを考えてハンバーガーセット(ドリンクつき)にしたんだけど、まぁ1000円程度なら許せる範囲かな。
お味は以外と美味しくて、最近は食事が不味いとお客さんも来ないってことですかね。
大喜びの娘は昼ごはんも早々に会場を駆け回って迷子寸前の状態でした。
結局、午後3時近くまで会場にいたんだけど、慎ちゃんと我が家の坊主が疲れて眠い素振りを見せたので早々に退散することにしました。それにしても一日楽しかったね
話は翌日ですが、慎ちゃんのママから日ごろお世話になった事(我が家で少し預かったり)やアンパンマンミュージアムへ誘ってくれたお礼に、アンパンマンのパンの詰め合わせがいただきました。
当然、子供たちは大喜びで本当は帰りがけの車のなかでもパンを強請ったりしてました。
美味しい顔の娘です。
満足そうな坊主です。