ゴールデンウィーク(GW)明けの5月はお陰様で天気もよく、数々のイベントがあったんですがプーパパは相変わらず地元周りをブラブラしてまーす。でもGWより案外飲み行ったり、騒いだりしてそれなりに充実感があった5月の活動報告です。
5月16日(金)この日はpikumisoオジサンと定例のキャベツの会、久しぶりに日本橋『博多道場』で九州の味を堪能です。GW中に見た博多どんたくのイメージで、どうしてもこの店で一杯やりたかったので、無理言ってこの場所にしました。pikumisoオジサン夫婦はどうも最近2人で来店してみたい、プーパパも早くそんな身分になりたいぞー!
モツ鍋が絶品!なかでも酢モツが超美味いこの店です、そりゃホッピーも進むよね!
5月17日(土)この日は午前中ママがパートで不在、そのためお昼は子供達2人と近所のラーメン屋さんへ行きました。もう1ヶ月近く週末はママ不在の日々が続いていますが、それなりに子供達は平気みたいで、プーパパと遊んだり宿題を見たりしてあっという間に半日が過ぎてゆくのでした。
夕方ママと合流して近所のスーパーへ!お留守番のご褒美がてらサーティーワンアイスを頬張る娘。
こちらはママと同じ種類にアイス(ミントチョコ)を食べる坊主です。
5月22日(木)この日は幼稚園のおやじ会メンバーで、先ごろ店じまいをしたY本さんの慰労会を地元のお店で開催しました。同時にこの夏のイベントなどの打ち合わせも兼ねて、毎年応援に駆けつけてくれる某大学の大学祭実行委員の学生さん達も合流しました。話が進むうちに十数人でちょっとした合コン気分です(笑い)
女子大生が間に入るといい歳して結構ドキドキするのよね(笑い)
今時の女子大生は割りとフランクでオジサン達と飲んでも全然違和感が無い、やっぱりプーパパも楽しいです。
2次会は恒例のカラオケ大会で若い娘もノリノリでした。それにしてもオジサン達ってカラオケが好きだよね!!
気がつくと延長延長で時間は深夜2時!?それにしても明日仕事があるオヤジ達はどうするんだろう?結局徹夜か?当然、プーパパは有給をいただきましたが...
5月25日(日)天気はうす曇だけど、娘の希望で急遽BBQ開始です。ご近所の子供達&ママ・パパに声をかけて盛大にやるつもりが急遽だったので、3家族だけとなりました。でも新しい家族も加わり楽しかったです。
早く始まらないかなぁという感じの坊主、たいしたお手伝いも出来ないから大人しく待ってます。
幼稚園父母会長のFさんママ、娘と息子さんが同級生なので気さくな感じで良かった、ごちそうさまでーす。
おまけ
今年はサッカーワールドカップ2014だそうで、6月あたりから世間はサムライブルー一色に染まりそう。そこでプーパパは先取りを兼ねて新発売のエビス・ロイヤルブルーを堪能です。
ちょっと高級感のあるソーセージと飲むとまたこれが美味いよ!ついでに頑張れ日本!サムライジャパン!!
以上
5月16日(金)この日はpikumisoオジサンと定例のキャベツの会、久しぶりに日本橋『博多道場』で九州の味を堪能です。GW中に見た博多どんたくのイメージで、どうしてもこの店で一杯やりたかったので、無理言ってこの場所にしました。pikumisoオジサン夫婦はどうも最近2人で来店してみたい、プーパパも早くそんな身分になりたいぞー!
モツ鍋が絶品!なかでも酢モツが超美味いこの店です、そりゃホッピーも進むよね!
5月17日(土)この日は午前中ママがパートで不在、そのためお昼は子供達2人と近所のラーメン屋さんへ行きました。もう1ヶ月近く週末はママ不在の日々が続いていますが、それなりに子供達は平気みたいで、プーパパと遊んだり宿題を見たりしてあっという間に半日が過ぎてゆくのでした。
夕方ママと合流して近所のスーパーへ!お留守番のご褒美がてらサーティーワンアイスを頬張る娘。
こちらはママと同じ種類にアイス(ミントチョコ)を食べる坊主です。
5月22日(木)この日は幼稚園のおやじ会メンバーで、先ごろ店じまいをしたY本さんの慰労会を地元のお店で開催しました。同時にこの夏のイベントなどの打ち合わせも兼ねて、毎年応援に駆けつけてくれる某大学の大学祭実行委員の学生さん達も合流しました。話が進むうちに十数人でちょっとした合コン気分です(笑い)
女子大生が間に入るといい歳して結構ドキドキするのよね(笑い)
今時の女子大生は割りとフランクでオジサン達と飲んでも全然違和感が無い、やっぱりプーパパも楽しいです。
2次会は恒例のカラオケ大会で若い娘もノリノリでした。それにしてもオジサン達ってカラオケが好きだよね!!
気がつくと延長延長で時間は深夜2時!?それにしても明日仕事があるオヤジ達はどうするんだろう?結局徹夜か?当然、プーパパは有給をいただきましたが...
5月25日(日)天気はうす曇だけど、娘の希望で急遽BBQ開始です。ご近所の子供達&ママ・パパに声をかけて盛大にやるつもりが急遽だったので、3家族だけとなりました。でも新しい家族も加わり楽しかったです。
早く始まらないかなぁという感じの坊主、たいしたお手伝いも出来ないから大人しく待ってます。
幼稚園父母会長のFさんママ、娘と息子さんが同級生なので気さくな感じで良かった、ごちそうさまでーす。
おまけ
今年はサッカーワールドカップ2014だそうで、6月あたりから世間はサムライブルー一色に染まりそう。そこでプーパパは先取りを兼ねて新発売のエビス・ロイヤルブルーを堪能です。
ちょっと高級感のあるソーセージと飲むとまたこれが美味いよ!ついでに頑張れ日本!サムライジャパン!!
以上