今年の夏、急に電車でアメリカ本土へランチ&ディナーを体験できる?というプランが持ち上がりました。それはこそ正に電車で行く米国の旅です。まぁ簡単に言えば、「プーパパの地元に昔からある米軍の施設(レセプション)へ入ることができた」とういわけです。
いろいろ大人の事情で詳しくは申せませんが、米軍と軍属その家族のみに利用が限られる施設へ、プーパパ一家+αの皆さんと行ってきました。今回は2回にわたる報告の集約版です。
7月某日夕方、米軍キャンプ座間管理下の施設にプーパパ一家+αのメンバーは厳重なゲートを通り、施設の中にやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/db13fa416e8027b3d4cfd2bc0bd1b035.jpg)
最近セキュリティが厳しく個人のIDパスが無いと殆ど入ることができません、今日は特別でーす(^^)b
入り口のゲートからホールスタッフのワゴンでレストランホールへ到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ad/00a6d0fdfd5d24e77cc8bd2489c89ee0.jpg)
ここは米陸軍の施設なので関連する部隊やグループへの案内など、スポーツクラブなどのお誘い等です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/878a5308ae056d988361301b4ecc30d7.jpg)
入り口の手前にはバーが併設されています。勿論、子供はダメ(米州法らしいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/76/b9756c734d45c59be9dda8e6aa74e5ee.jpg)
プーパパ達だけで利用したバーのカウンター、このほかビリヤードやダーツなんかもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/31f961b5223a79e182940105f7b8fb87.jpg)
日本で最古!?クラスの私設ボーリング場(米軍仕様)子供達と一緒にゲームが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6f/30a9465d071079b92ed57e66e2498a60.jpg)
昭和時代のボーリング場ぽい雰囲気ですが、機械は立派に動いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2b/e6361386ce5cf3300421f89d4d1781ca.jpg)
アルコールは米国製ビールやワインなど、子供達にはペプシのドリンクマシーンで飲み放題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ec/bb03351cdf0fa623a20c2afa249c8947.jpg)
ランチのステーキプレートです。これにサラダがついて1000円ほどです。結構お肉も柔らかいです。
さて8月の別の週末には、ランチを兼ねてお昼にやってきました。ゲートからレストランへの過程は前と一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fa/7f9afe6a31a205b5c425aa7af07201e9.jpg)
今回はサイドメニューを頼んでみました。アツアツのポテトにとろけるチーズ、それにナチョス!超うまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/49/2806dc4bf11dfda8edd70fdd0645890e.jpg)
今回は部位の違うステーキプレートです、これも見た目よりも柔らかくジューシーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/04c5ca34b433e6edad786283ff16d4d7.jpg)
カップスープも海外のホテルで飲んだ風のお味、何が違うんだろうか...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/21a58bc4e2bb01ef1df7b7d298cd4c84.jpg)
一緒に行ったハル君はハンバーグステーキをガブガブ食べてます(笑い)
この後、ボーリングゲームを大人と子供、大人同士で6ゲームも楽しみました。
以上
いろいろ大人の事情で詳しくは申せませんが、米軍と軍属その家族のみに利用が限られる施設へ、プーパパ一家+αの皆さんと行ってきました。今回は2回にわたる報告の集約版です。
7月某日夕方、米軍キャンプ座間管理下の施設にプーパパ一家+αのメンバーは厳重なゲートを通り、施設の中にやって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/33/db13fa416e8027b3d4cfd2bc0bd1b035.jpg)
最近セキュリティが厳しく個人のIDパスが無いと殆ど入ることができません、今日は特別でーす(^^)b
入り口のゲートからホールスタッフのワゴンでレストランホールへ到着です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ad/00a6d0fdfd5d24e77cc8bd2489c89ee0.jpg)
ここは米陸軍の施設なので関連する部隊やグループへの案内など、スポーツクラブなどのお誘い等です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/db/878a5308ae056d988361301b4ecc30d7.jpg)
入り口の手前にはバーが併設されています。勿論、子供はダメ(米州法らしいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/76/b9756c734d45c59be9dda8e6aa74e5ee.jpg)
プーパパ達だけで利用したバーのカウンター、このほかビリヤードやダーツなんかもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/11/31f961b5223a79e182940105f7b8fb87.jpg)
日本で最古!?クラスの私設ボーリング場(米軍仕様)子供達と一緒にゲームが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/6f/30a9465d071079b92ed57e66e2498a60.jpg)
昭和時代のボーリング場ぽい雰囲気ですが、機械は立派に動いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2b/e6361386ce5cf3300421f89d4d1781ca.jpg)
アルコールは米国製ビールやワインなど、子供達にはペプシのドリンクマシーンで飲み放題です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ec/bb03351cdf0fa623a20c2afa249c8947.jpg)
ランチのステーキプレートです。これにサラダがついて1000円ほどです。結構お肉も柔らかいです。
さて8月の別の週末には、ランチを兼ねてお昼にやってきました。ゲートからレストランへの過程は前と一緒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/fa/7f9afe6a31a205b5c425aa7af07201e9.jpg)
今回はサイドメニューを頼んでみました。アツアツのポテトにとろけるチーズ、それにナチョス!超うまです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/49/2806dc4bf11dfda8edd70fdd0645890e.jpg)
今回は部位の違うステーキプレートです、これも見た目よりも柔らかくジューシーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/90/04c5ca34b433e6edad786283ff16d4d7.jpg)
カップスープも海外のホテルで飲んだ風のお味、何が違うんだろうか...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b4/21a58bc4e2bb01ef1df7b7d298cd4c84.jpg)
一緒に行ったハル君はハンバーグステーキをガブガブ食べてます(笑い)
この後、ボーリングゲームを大人と子供、大人同士で6ゲームも楽しみました。
以上