プーパパのお気楽日記

食う寝る遊ぶが大好きなオヤジのブログです。日常の出来事や趣味を中心に原則毎日更新するぞー!

初めての釣堀体験

2014年09月10日 | 今日の出来事
9月の最初の週末は天気もなんだか怪しくで遠出が出来ないみたい。でもプーパパ一家はせっかくの週末だし家でダラダラしていられないんです、そう子供達による「どこかへ連れてけコール」が鳴り止まない。

もっとも夏休み期間中に結構お金つかったせいもあり近状でダラダラは仕方ないけどね。お昼に近所のラーメン屋さんへ行ったら幼稚園のオヤジ仲間家族とバッタリ。男の子兄弟だから我が家よりも一段と活動的です。

で、急遽午後から町田にある釣堀屋さんに行くことになりました。我が家の子供達は魚釣り、それも釣堀なんて初めてで結構ノリノリです。ここはプーパパも一つ親父気を見せてチャリンコに下の坊主を乗せて、一生懸命に扱ぎました。娘もはじめての自転車での遠乗りで嬉しそうです。

予定より早くついて早速申し込みです。釣堀のイメージからショボイ感じがしたけど、生けすは4つもあり結構賑わっているみたいです。地元のオジサンや子供連れなどで隠れた穴場感覚かもね。


フナと鯉しかいないけど、サービスで入れ食い状態、子供達でも楽に釣り上げられて結構面白いです。


子供達に取っては人工的だけど自然ふれあえるのって最高だよね(笑い)

残念ながら釣った魚はリリースでみんな元のいけすに戻しましたとさ。

おしまい