いつの間にか今年も半分過ぎて、今日で6月も終わりです。6月は梅雨の真っ只中!でも比較的朝晩の通勤時に傘をさす機会が少ないように感じます。やっぱり今年は空梅雨?でしょうか、まぁ湿気嫌いのpoopapaには願っても無い情況ですが(笑い)
さて6月もまとめですが、夏に向って行事繁多で結構忙しい、この日(某日)も地元祭り(地域貢献)のメンバーに推薦されたりして、ことしは8月のお盆時期まで週末は何かのイベントのお手伝いをしてます。で、6月の某日ですが地元JAXA主催のはやぶさDAY祭りイベントで子供達相手に屋台のオヤジに大変身~です。
地元FM局のおネェちゃんレポに対応するオヤジです(笑い)
屋台は「綿アメ、射的、ヨーヨー釣り、缶落とし等など」最後は子供達が勝手に店番をしてくれて、オヤジは飲みに走る!!
6月某日、京橋の近所で火事が発生!某有名焼き鳥屋さんの脇で一時大騒ぎになりました
おまけ
ピクミソおやじと第何回目のキャベツの会in神田・山内農場です、相変わらずキャベツが美味い!
以上、6月のまとめでした(笑い)
さて6月もまとめですが、夏に向って行事繁多で結構忙しい、この日(某日)も地元祭り(地域貢献)のメンバーに推薦されたりして、ことしは8月のお盆時期まで週末は何かのイベントのお手伝いをしてます。で、6月の某日ですが地元JAXA主催のはやぶさDAY祭りイベントで子供達相手に屋台のオヤジに大変身~です。
地元FM局のおネェちゃんレポに対応するオヤジです(笑い)
屋台は「綿アメ、射的、ヨーヨー釣り、缶落とし等など」最後は子供達が勝手に店番をしてくれて、オヤジは飲みに走る!!
6月某日、京橋の近所で火事が発生!某有名焼き鳥屋さんの脇で一時大騒ぎになりました
おまけ
ピクミソおやじと第何回目のキャベツの会in神田・山内農場です、相変わらずキャベツが美味い!
以上、6月のまとめでした(笑い)