7月もだいぶサボリで更新してなかったけど、それなりに活動していたプーパパです(笑い)
いつの間にか子供達はもう夏休みinで、この3連休は色々と行事満載でした。丁度、栃木からトモ君とママが遊びに来ており、我が家も急に騒がしくなった矢先のこと、でも直前まで梅雨の模様でなんだか出かけるには勇気がいる情況でした。それが、海の日の連休がやってくると不思議に夏模様(台風も来たけど)暑いけど一年で一番楽しい季節になりましたね。
土曜日は病院におばあちゃんをお見舞いしてから、皆で夕食をワイワイやって、なんとおじいちゃん(ママの)が初めて我が家に泊っていきました。子供達も遅くまで騒いで、おじいちゃん正直疲れたかな!?
朝から遊び全開モード坊主2人、早く動物園に連れていけと急かしていまーす!
で、この日はまたまたよこはまズーラシア動物園にやってきました。今回は5月のGWの反省を踏まえて、クルマじゃなくJRとバスで来園です。電車の具合も良く、行きはバスも座れてラクラク(実は帰りは凄い情況でしたけど)で子供達も楽しい遠足気分です。
今回は正門ではなく一番遠くの北門から入園して、新しいサバンナエリアから真っ直ぐ下って行くことにしました。それが一番ラクだとバスの中でズーラシアの関係者の人が教えてくれたのでね(笑い)
着いて早々、とにかくこの日も暑い(汗)子供達も脱水症状に要注意です。
ライオンも暑くて寝ています(笑い)
直ぐに、キリンやシマウマなどが間近に見れて子供達、特にトモ君は大喜びです。
つづく
いつの間にか子供達はもう夏休みinで、この3連休は色々と行事満載でした。丁度、栃木からトモ君とママが遊びに来ており、我が家も急に騒がしくなった矢先のこと、でも直前まで梅雨の模様でなんだか出かけるには勇気がいる情況でした。それが、海の日の連休がやってくると不思議に夏模様(台風も来たけど)暑いけど一年で一番楽しい季節になりましたね。
土曜日は病院におばあちゃんをお見舞いしてから、皆で夕食をワイワイやって、なんとおじいちゃん(ママの)が初めて我が家に泊っていきました。子供達も遅くまで騒いで、おじいちゃん正直疲れたかな!?
朝から遊び全開モード坊主2人、早く動物園に連れていけと急かしていまーす!
で、この日はまたまたよこはまズーラシア動物園にやってきました。今回は5月のGWの反省を踏まえて、クルマじゃなくJRとバスで来園です。電車の具合も良く、行きはバスも座れてラクラク(実は帰りは凄い情況でしたけど)で子供達も楽しい遠足気分です。
今回は正門ではなく一番遠くの北門から入園して、新しいサバンナエリアから真っ直ぐ下って行くことにしました。それが一番ラクだとバスの中でズーラシアの関係者の人が教えてくれたのでね(笑い)
着いて早々、とにかくこの日も暑い(汗)子供達も脱水症状に要注意です。
ライオンも暑くて寝ています(笑い)
直ぐに、キリンやシマウマなどが間近に見れて子供達、特にトモ君は大喜びです。
つづく