一昨年買ったオダマキの苗がやっと開花しました。
オダマキ・クレメンタイン・サーモンローズです。
ブルーも一緒に植えてありますが、まだ蕾が上がってません。
原種チューリップのティタティタです。
この品種も本当に増えないです…。
可愛いのにね~~。
近くで咲く、クルシアナペパーミントスティック。
クルシアナ系はよく増えますよね。
ダブルシュガーも
沢山咲いて豪華になってきました。
八重咲のお花って豪華で素敵ですよね。
もちろん一重で咲くお花も楚々としていて好きですよ。
ペチュニア・カプチーノ
このペチュニアも好きな品種です。
少しづつ、パンジービオラの片づけも始まりました。
今日はこれから、莉のところに行ってからスーパーに行きます。
お休みは買い出しで忙しいですね。
天気が荒れもようですが、
日曜日は天気になるようですよ。
週末のんびりお過ごしくださいね。