
また夏が戻ってきたようなお天気。
二日連続で気温は30度を超えています。
少し涼しくなったので、元気のないゼラを植え替えたばかり・・・
こんなに暑くて大丈夫かな?

なぜか好調のシドイデス。
さらに暴れて、支柱が足りなくなって、花茎が倒れそう。
花付きがいいのは良いんですが、どうやってまとめたらイイ?

お花にピントも合いません・・・
先日、パンジーゼラ カノンの種は芽が出ませんと書いたばかり、
気がつくと、双葉が出てるじゃん。

ただ、本当にカノンの芽なのかは不明です。
ポット中央部に種を蒔いたのに、こんな隅から発芽。
風で、雑草の種が入っちゃった??
本葉が出るまで、待ってみますね。


ぺラルゴニウム パールピンクも好調!


ナツメグもまた花が咲き始めました。


白くて小さい可愛い花ですね。

カレイスとルル?のコラボ。
最後は、黄花コスモスにアゲハがやって来ました。

ランキングに参加しています。
応援してね。
