
お向かいのお宅には、大きなキンモクセイの木があります。
玄関を開けると、風にのって良い香りが・・・
この香りを嗅ぐと、秋だなあ。って、しみじみします。
さて、うちのキンモクセイは・・
咲いたかなあ?
気にも止めずにいたのですが、意外とお花がいっぱい。

昨年は10月3日、一昨年は10月11日に記事にしています。
温暖化?
毎年少しづつ開花が早まっていきます。

大きく見えますが、1メートルくらいでしょうか?
ちっちゃいんです・・


トイレの芳香剤のイメージですが、私はこの香り、スキです。
木立性のクレマチス、庭に植えました。
冬は地上部は枯れてしまうんだそうですが、春にはまた芽を出す予定。
大丈夫かなあ??

ハイビスカス、一回り鉢を大きくしました。

黄色のアブチロン。
ハイビに似てますよね。

まだまだ頑張ります。
ペチュニア マジックシルバーベリー。

ランキングに参加しています。
応援してね。
