#かきのもと 新着一覧

Wかき
従姉が頂き物のお福分けで菊と一緒に干柿『枯露柿』を2個年始便に入れてくれました。干柿は母の好物だったので、すぐに仏壇にお供え・・なんて言うと孝行娘のようですが、体の良い置場確保です ひ

かきのもと
柏崎に住んでいる従妹が年末に送ってくれた物の中に赤紫色の『かきのもと』という食用菊が入...

秋晴れ
本日は 新潟も秋晴れ 晴天でした朝から 気持ちの良い青空!しかし、父が 頭痛い 熱が37....

2023/11/20
お昼は11時より営業致します。月~水曜日はお昼のみの営業です。(閉店時間 14:45頃)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈当店では事情により1グループ 4名様まで...

ガステーブル新調!
母がひとりで暮らしていた私の実家に戻って来て5年半。引っ越した当初にあれこれ直したり新調したりしたのですが、基本的に母の使っていたキッチ...

かきのもと
タイトルの「かきのもと」ご存じでしょうか?当地方で食べられている食用の菊の花です。紫がかったピンクの菊の花。花びらをむしってサッと湯がいて食...

新潟のかきのもと(食用菊)
おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎です。届きました!!新潟のかきのもと(食用菊...

高台公園の秋 ススキ揺れる
街路樹のイチョウが色付き、ようやく秋を実感する。ずっと天気が悪い日が続いていたもの。日...

「かきのもと」大好き!!
おはようございます。ハッピートピアリスト宮崎雅代です。1895(明治28)年の10月26日に俳人・...

最後はホカホカ
お天気アプリによると、今朝の最低気温は6℃でした、結構冷え込みました。私は、電気敷毛布を...

畑の菊が花盛りです
食用菊「カキノモト」シャキシャキした歯ざわりと香りがたまりません。秋を感じさせてくれる...