#しなの 新着一覧
![アルプスビュー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/81/c27e0789f5d30da2eb5d30c447d6048d.jpg)
アルプスビュー
ワイドビューの車窓で一番御馳走は何といってもアルプスだろう2007年 如月 中央本線
![垂心と酸性とワタシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/8e/b9de237a011d71a80de86a597cfabdfc.jpg)
垂心と酸性とワタシ
大忙しの土曜日1.期日前投票2.カスターニャにテイクアウトを取りに行く(ピザ2枚)3.長野県産...
![しなの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/a0/c3fd36bcff6b9e1f1295f03bf444b799.jpg)
しなの
赤沢を終えて山を下りた。結構な日差しだった。GW中にて貨物がないので、時間をみて特急しな...
![楽描き水彩画「特急・しなの」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/5f/7310cb22531512e1a31e68a668ba7772.jpg)
楽描き水彩画「特急・しなの」
木曽谷の中央線を走る特急「しなの」です。先に水彩画教室から出かけた長野県木曽福島町を散策中に驀進してくる「しなの」と出会い、みんながカメラを向けました。しかし、僕が撮ったのは列車
![次は しなの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/2a/9b9c1d926cc6ce5bcd9353d1a5d48419.jpg)
次は しなの
無事乗り換え完了
![過去の列車(特急しなの)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6e/8b/9799ed82d08a8d9505a828d9dc65e2e6.jpg)
過去の列車(特急しなの)
1980年代に名古屋駅で撮影した特急「しなの」です。当時、「しなの」は元祖振り子式特急車両3...
![久しぶりに電車で塩尻へ。長野駅 如是姫像](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/b4/abe066725cf92132f4c2a86a2f7d74de.jpg)
久しぶりに電車で塩尻へ。長野駅 如是姫像
昨日(1月14日)の話です。冬なのに気温が上がっています。13日は、10.7℃/-3.8℃、14日は、9...
![383系電車「特急しなの」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/db/92f55de879d4a25f378c0fe833cb2f32.jpg)
383系電車「特急しなの」
383系電車は、1994年に登場したJR東海の振子式特急形車両。JR西日本で今も頑張っている381系...
![晩秋の渓谷を行く「しなの」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/7e/5da2a7c2dea9f36c5fb31ac89a5ff01d.jpg)
晩秋の渓谷を行く「しなの」
383系しなのが晩秋の木曽路を駆け抜けて行く。信州人からすると紅葉とは言い難い風景だが逆光...
![カラマツ輝く木曽路を行く383系](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/aa/d70b8cfc959fc91ff54ad7b7b6662df8.jpg)
カラマツ輝く木曽路を行く383系
中央西線の特急しなの専用車両である383系もデビューから28年。そろそろ車両更新だが振子制御...
![カラマツが美しい木曽路](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/8a/07eaf1a1595cc7686610fee4bcb4e92b.jpg)
カラマツが美しい木曽路
木曾五木はヒノキ、サワラ、アスナロ、ネズコ、コウヤマキである。すべてが針葉樹であり紅葉...