#しらゆき 新着一覧
新潟→長岡→直江津へ
新潟→長岡は 新幹線とき 自由席長岡→直江津は 特急しらゆき 自由席直江津到着
想いでの「Maxとき」
新潟が元気だってニュースが目に入りました。5年で50社超 新潟市に続々と進出 - Yahoo!ニュー...
流氷ガチャの旅⑪
🛳小樽〜新潟大きな揺れもなく定刻に新潟港に到着🚍新潟フェリーターミ&#
羽越線を走る「しらゆき」編成の「いなほ」に乗車
特急「しらゆき」?いえいえ、同じE653系ではあるが、特急「いなほ」号だ。しらゆき編成(4両...
all made in Niigata雪月花 Vol.2
国鉄新潟色ラッピングのET127系が連結された6両の普電で上越妙高駅へ。乗車してきた普電をホ...
直江津・糸魚川遠征記録まとめ・・・的なw
【スライドショー 番外編】直江津遠征撮影記録https://youtu.be/505kxcrzHsM
北陸おでかけパスの旅 列車撮影記録ハンディカムver
【HC版】北陸おでかけパスで行く 直江津・糸魚川の旅 列車撮影記録https://youtu.be/hRS-I-...
直江津駅 撮影記録3
信越本線52M しらゆき2号 E653系H201編成https://youtu.be/s7Ug_A5I2o4えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン2322M ...
海上自衛隊練習艦しらゆき TV-3517・DD-123しらゆき 往年の姿
今はもう退役となった練習艦 TV-3517 しらゆきなんと趣のある艦名でしょう。夕暮れに 停泊...
撮り鉄2017part3(信越本線 田上-矢代田)
2~3週間ほど前に583系@秋田車が引退する記事を見つけた際、ついでに485系R編成の引退も知る...
撮り鉄2016part20(信越本線 鯨波-青海川)
今日から夏季休暇。1日目は主に移動だが、個人的予想に反して雨を回避どころか時々曇る程度の...
- 前へ
- 1
- 次へ