#どくだみ 新着一覧
![ポルシェ ボクスター F-103GT 計画 ① 始動](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/2e/7bafd69ff7ecca22989cd61a3c7358bb.jpg)
ポルシェ ボクスター F-103GT 計画 ① 始動
昨日、朝は町内会の清掃作業、グランドにうずくまって、芝以外の雑草を引っこ抜く。そのあと、こないだのどくだみの続き。モサっと増えてやがる。地面が2、どくだみが8だったものが、どくだみ10にな...
![花瓶の模様](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/34/8576b0f4cdc0842f5cf1375411bc4da5.jpg)
花瓶の模様
花瓶に模様を入れました。はじめのデッサンの線が薄くてどうしたら良いのか何度か試しました...
![どくだみは薬草なんですが ~地域散歩~](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/14/79f3164d961f005af1cf6aef04ae5eeb.jpg)
どくだみは薬草なんですが ~地域散歩~
先日久しぶりに学生時代の同期生に電話しました。この友人とは、5年ぶりの会話です。いつしか...
![どくだみの絵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/53/6cc6e9769ac68e34a2a585a5d4ad82da.jpg)
どくだみの絵
6号パネルの和紙に線描きまで終わっているどくだみの絵は、母が残したものだ。これを写真に撮ってデジタルで彩色してみた。あの世の母から見えるのだろうか。
![ドクダミ湯(どくだみ風呂)に入ってみた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/09/082dc965cdec484da894aa4ad9248d8d.jpg)
ドクダミ湯(どくだみ風呂)に入ってみた
銭湯では6月をドクダミ湯にするところもあると聞いて、ドクダミ湯に入ってみました。 ここ1週間くらい番外...
![ハナショウブ、ヤエドクダミ、ヒヨドリジョウゴ(赤塚植物園 2021.5.30撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/47/4f1f71f41bdfcd28543d688920698ee9.jpg)
ハナショウブ、ヤエドクダミ、ヒヨドリジョウゴ(赤塚植物園 2021.5.30撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園の菖蒲田です。ハナショウブの花が見頃となっております。緑の中に青...
どくだみ酒
どくだみの白十字の花がとても綺麗花を摘み取って焼酎漬けにしたり葉をつみとってお茶にした...
![やっと咲いた〜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/90/ad64b9729cec7cd0ad5a738ac027c9bc.jpg)
やっと咲いた〜
今年は早く梅雨入りしましたが、、、今のところは3日ほど豪雨のように激しい雨が降った後に、...
![どくだみ 関係ない独り言](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/0f/30b497e49d1312d238c2052c4c20aa3e.jpg)
どくだみ 関係ない独り言
どくだみの花が咲き始めました。昨年お姉ちゃんが化粧水を作って使ってました。今年は花だけ...
![ドクダミとカマキリ 後編(赤塚植物園 2021.5.23撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/80/3bb3ff75a7fa8d2e13bb55793a9ce47a.jpg)
ドクダミとカマキリ 後編(赤塚植物園 2021.5.23撮影)
引き続き、赤塚植物園の万葉薬用園です。ヤエドクダミの上にいたカマキリです。近づいてみる...
![ドクダミとカマキリ 前編(赤塚植物園 2021.5.23撮影)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/44/ecec7d96ef436f8ac655c5a92af601f0.jpg)
ドクダミとカマキリ 前編(赤塚植物園 2021.5.23撮影)
赤塚植物園の万葉薬用園です。ヤエドクダミの花がたくさん咲いています。雑草の部類にも入り...