#どくだみ 新着一覧
青葉寒
どくだみ一輪 早緑のその中 下校子を 待ち草臥れて 青葉寒 暮れゆく空 地上さやさや 若葉冷
どくだみの駆除は大変。
畑の小玉スイカを片付けました。ゴロゴロなっていたスイカを選り分けて、ラスト26玉収穫。...
自家製どくだみ茶~
このドクダミって植物は、抜いても抜いてもなくならないのですね。ほぼ、庭の手入れといえば...
野生のエニグマ。
エニグマは暗号解読する装置。で、こちらは我が家の近辺をうろつくアナグマ。そこらじゅうに謎の穴を掘りまくって大迷惑な野獣❗「へへーんだっ...
十薬や箱根の匂ひまだ残る
走り梅雨ですが、ドクダミが咲いてます。強い花で自然と蔓延ります。ちょっと抜くと手にも...
6月写真教室作品1
なんと今の季節あまりに多すぎる雑草のヒメジオンを主役に。アリウム一輪。背景の色調とうま...
階段のある公園
6/409:04〜ドクダミの白い花、群生して清涼感がありますね。出逢うと、なぜか懐かしくホッと...
ドクダミ茶狂騒曲!
5月21日、ドクダミ茶の始まり。-ドクダミの花が咲き始めると、ソワソワする。いつお茶にするか・・・・...
皐月とドクダミ
樟楠の庭では、皐月(サツキ)が満開です。緑の庭が華やいで見えますね。 見...
祈りうた(いのち 雨 地続きの暮らしの尊さ)
雨 烈(はげ)しい雨のなか娘は保育園へ子どもを預けにいく息子は職場へ働きにいくきのうしたことをきょうもする...
ドクダミの花弁
最近ドクダミの花弁の枚数が話題になっていた。今日はそのドクダミの花弁を確かめながら散歩...