#なら町 新着一覧
![御霊神社 秋季例大祭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/c7/d6b67476bd6bda977722e9bd772613a7.jpg)
御霊神社 秋季例大祭
10/13、なら町の御霊神社秋季例大祭。前日は宵宮祭、この日は本宮祭です。 御霊神社は800年に桓武天皇の勅願により、政権争いに巻き込まれ非業の死を遂げた貴人の慰霊を鎮めるために創建。 井上...
![南市恵比寿神社 宵えびす](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/64/f0130c590279dae58282f06a3972813e.jpg)
南市恵比寿神社 宵えびす
1/4、一足早い宵えびす。 ここは、なら町の一角、奈良の花街と言われた元林院町に隣接する...
![なら町 御霊神社秋の祭り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/89/cd1aa035c5d264f8754056a16f64e3e3.jpg)
なら町 御霊神社秋の祭り
10/13、なら町の御霊神社、秋の例大祭渡御が3年ぶりに行われました。 地域の氏神様で氏子...
![元興寺節分会火渡り式](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/0d/3503c97798a7143900034a695ec51131.jpg)
元興寺節分会火渡り式
2/3、元興寺(奈良市ならまち)で節分会柴燈大護摩供と火渡り行事。毎年恒例で行われていま...
![なら町散歩 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/c5/ab17bc3318a59dc323278df8773296d7.jpg)
なら町散歩 その2
7/11、猿沢池を通り、元興寺から高畑町の奈良市写真美術館まで歩きました。↓ なら町にひっそ...
![なら町散歩 夏の雰囲気](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/bd/ac02bf72c24c0649aad88f36252421db.jpg)
なら町散歩 夏の雰囲気
7/11、梅雨の合間を縫って、今日は晴れ。ならまち散歩、日差しも強く梅雨明け間近、夏到来...
![写真展の帰り道](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/e0/53e7196605bbeb3698f1f34f93f532bc.jpg)
写真展の帰り道
7/3、県の文化会館(奈良公園の一角)で写真展があり、見学がてら街角のスナップを楽しみまし...
![なら町散歩 その2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/78/b390df382152b9f2e3e3ab274daf6763.jpg)
なら町散歩 その2
6/28、散歩の途中、雨が降ってきました。雨の裏通りを撮りました。↓ 食事処が並ぶ裏通り、...
![なら町散歩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/8e/04ac983c976b211407bed69d865c18d5.jpg)
なら町散歩
6/28、曇り時々雨。JR奈良駅前から三条通、餅飯殿商店街へと歩き、目にひくものをスナップ...
![近くを散歩 夏の兆し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/23/89549434c252090ba6602ce8875548cb.jpg)
近くを散歩 夏の兆し
5/6、連休明け、この日は夏日の気温で、日中汗ばむ天気でした。なら町をスナップしました。...
![2019/11/12 ぶらり奈良町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/69/9ae7b11707348878b19c4d60c913d7e9.jpg)
2019/11/12 ぶらり奈良町
奈良町のお店女房殿はスケッチブックを持って美術クラブへ。鉛筆デッサンで石を描いてきた。...