#のしてんてん鉛筆絵画 新着一覧
五次元という考え方について(認識論)7
のしてんてん 孫と青梅 キャンバスに鉛筆 時には痛切な批判がやってきます <問>ここにスーパーカーがあるとしたらあなたの言ってい
五次元という考え方について (認識論)3
のしてんてん「孫のビスケット」 キャンバスに鉛筆 概念がなかったら誰も世界を思い浮かべることが出来ません私達が何気なく思い描いている...
四人展つづき
二階の私の展示を正面から見たもので、↑ 解説文はこの通り ↓五次元龍の製作過程の部分をそのまま展示した。...
辿・伝・展・展 四人展 15日~26日 オープンしました
↑展覧会がオープンしました。蔵つくりの2階スペース四人がぎゅうぎゅう詰め ↑後ろを振り返ると階段手すりの向こう...
四人展、本日飾り付け
飾り付けの予定日が一日早まった関係で、土日が天手古舞でした。ギリギリまで新作の予定を入...
第三の自我 あるカンフー達人との対話 (実践)
9枚作品中、下段右4枚の途中経過 第三の自我を意識し始めて2か月を超えたが、苦に堕ちないという現象は今も続いている。それは一つには、偶然に巡り合った...
五次元宇宙と人間存在 14
人間を味わい尽くすそれが五次元思考の本懐である喜怒哀楽を差別しないそれが今立っている私...