#わし座 新着一覧

【アーカイブ】富士山五合目へ初遠征した日(1984/07/30) ー 天の川撮影編 ー
昔の銀塩写真のデジタル化画像シリーズの第24弾です。前年の夏と冬の☆撮り遠征に味を占め、月・惑星以外の天体写真はやはり空の暗い所で撮らないとダメだなぁーっていう観念が定着します。で、次回の夏...

FMA135とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(94)
(1)概要 ・撮影対象(わし座) NGC6709[20,23-24] NGC6755[21,23-24] ・機材 ...

FMA135とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(84)
(1)概要 ・撮影対象(わし座) B143[20,23-24] ・機材 望遠鏡:FMA135 135mm F4.5...

FMA135とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(80)
(1)概要 ・撮影対象(わし座) B143[20,23-24] ・機材 望遠鏡:FMA135 135mm F4.5...

トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(133)
(1)概要 ・撮影対象(わし座) NGC6781[20,23-24] ・機材 望遠鏡:トラベルスコー...

トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(128)
(1)概要 ・撮影対象(わし座) NGC6781[20,23-24] ・機材 望遠鏡:トラベルスコー...

Sh2-66,67
【Sh2-66,67】 赤経:18h45m30s(Sh2-66),18h49m24s(Sh2-67) 赤緯:-01゚59' 47"(Sh2-66),-02゚21' 13...

米粒に焦点が合った!
12時前ぐらいにベランダから外を覗いてみると、晴れ間がだいぶ広がっているように見えた。星...

トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(11)
(1)概要 ・撮影対象(わし座) C/2023 H2(Lemmon)[20,23-24] ・機材 望遠鏡:ト...

一茶俳句の英訳ー(7)彦星のにこにこ見ゆる
彦星のにこにこ見ゆる木の間哉(一茶)彦星の にこにこ見ゆる 木の間かなAltair in the sky...

トラベルスコープ70とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(60)
(1)トラベルスコープ70とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(わし座) NG...