#こと座 新着一覧
![今朝の星 2025.01.18.](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/8f/56933fd8887a89d58e71ea2ecc67da19.jpg)
今朝の星 2025.01.18.
今朝の星 2025.01.18.どんだけ こと座 好きなんだよ!とか言わずに、まぁまぁまぁ(^-^;。 今朝はいつものコースと違う方向に歩いてみた。天気は晴れだが、一部雲がかかっている。北東
![【アーカイブ】八ヶ岳山麓へ初遠征した日(1983/08/13) ー 星景写真撮影編 ー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/d7/6d31e57ec032b9263a6f353cffd7c2c5.jpg)
【アーカイブ】八ヶ岳山麓へ初遠征した日(1983/08/13) ー 星景写真撮影編 ー
昔の銀塩写真のデジタル化画像シリーズの第21弾です。野辺山高原への初遠征で得られた写真の...
![MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(236)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/b7/d0a7bbc485b93ea5045145503d6f4b4c.gif)
MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(236)
(1)概要 ・撮影対象(こと座) こと座T星(T Lyr)[19,22-23] ・機材 望遠鏡:MIL...
![星見娘で電視観望4140(こと座 M56球状星団)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/c6/c2f5a0ced1362753d2dfe5471ee5979a.jpg)
星見娘で電視観望4140(こと座 M56球状星団)
こと座 M56/NGC6779/Mel22 球状星団画像イ、8月4日16分10秒のライブスタック(表示は切り上げ...
![トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(130)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/96/3cfb8348af3ae2ac8afdaf83ef082fc4.gif)
トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(130)
(1)概要 ・撮影対象(こと座) M56[20,23-24] M57(環状星雲)[21,23-24] ・機材...
![トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(100)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/ae/52b3d483295f6905517a737857b0f33b.jpg)
トラベルスコープ70とMars-C Ⅱを用いた直焦点撮影(100)
(1)概要 ・撮影対象(こと座) M57(環状星雲)[20,23-24] ・機材 望遠鏡:トラベ...
![電視観望の記録4048(こと座 M57 by 130PDS+ASI715MC)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/7c/3ca45c6c808753a20635e020f40721b0.jpg)
電視観望の記録4048(こと座 M57 by 130PDS+ASI715MC)
こと座 M57リング星雲/環状星雲130PDS+ASI715MC+赤道儀化AZ-GTiシリーズ*130PDS:口径13cmニ...
![非冷却CMOSカメラASI585MCでの試写【ディープスカイ撮影編-4】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/e6/706a95e7ea65461fcac3cda67ec7f35e.jpg)
非冷却CMOSカメラASI585MCでの試写【ディープスカイ撮影編-4】
木曜日の深夜にCMOSカメラで再びこの星雲を狙ってみました。【環状星雲 M57(こと座)】 ZWO ASI585MC+タカハシ...
![非冷却CMOSカメラASI585MCでの試写【ディープスカイ撮影編-3】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/62/e1f679be3e83dfbbd4458f7025ab11d9.jpg)
非冷却CMOSカメラASI585MCでの試写【ディープスカイ撮影編-3】
昨年末に入手したCMOSカメラで狙った3つ目のディープスカイ天体は、夏に見頃を迎えるこの星雲でした。【環状星雲 M57(こと座)】 ZWO ASI585MC+タカハシ...
![星見娘で電視観望4066(月夜のこと座)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/30/7132d9883ad43e8a44c14e50a02a0fe2.jpg)
星見娘で電視観望4066(月夜のこと座)
久しぶりの晴天は月夜(月齢16.8)。なんかDSO見たい!ということで月から離れた北東の空をSeest...
![電視観望の記録4041(こと座 M57リング星雲 by ASI715MC)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/95/7ae230143eca38df2fb5a4e95c474c98.jpg)
電視観望の記録4041(こと座 M57リング星雲 by ASI715MC)
こと座 M57リング星雲/環状星雲ASl715MCテスト4月と雲と黄砂の夜に(月齢9.7)*ZWO ASI715MCと...