#アオダイショウ 新着一覧
![緊張するヘビ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/c8/1c1b5151da8da80b7d9fdfc0c67ac71f.jpg)
緊張するヘビ
山の中の道で。。。「おまえ緊張してるのか〜?」体がカクカクになってるよ〜〜〜カタソ!このアオダイショウ人間に見つかってしまったことで緊張しているのですねきっと逃げていいんだよ
![アオダイショウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/40/3cc76b7fbc09b8204165d24210cda509.jpg)
アオダイショウ
登山道の上でアオダイショウが日向ぼっこをしていた。近づいても動かなかったが、足踏みして...
![いやはや、忙しい1日でした🙌](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/24/9c03be141dd3a86a524371d3544e6223.jpg)
いやはや、忙しい1日でした🙌
休みなのにアラームより早く目が覚める。笑9時からの町内会役員会に会計監査として出席。コロ...
![庭の主?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/f1/c579620b249c8dcd784a8585d54077be.jpg)
庭の主?
先日草を刈っていたら長い蛇の抜け殻を発見。蛇というのは靴下を脱ぐように脱皮するので繋がっているのはよくある話だとか。でもその大きさは150cm超え...
![雨上がりの山ではアオダイショウが日向ぼっこ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/6f/6107e2776ec2565efdfd3bbd6a5e12d2.jpg)
雨上がりの山ではアオダイショウが日向ぼっこ
降り続いた大雨もやっと上がりキノコ探しに山へ入った大きなアオダイショウが日向ボッコ中で...
![アオダイショウ(幼蛇)(死骸)(富山市石田)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/3c/88ec2624015f789e467502bbf9675831.jpg)
アオダイショウ(幼蛇)(死骸)(富山市石田)
運動のため自転車で散歩していると、北陸自動車道と交差する道路のトンネルの入り口(出口?...
![みどりのさんぽマスター(市野谷から大畔へ)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/b0/9b293daee429f7b1340b2f4e7c6b7b04.jpg)
みどりのさんぽマスター(市野谷から大畔へ)
昨日の朝は、みどりのさんぽマスターに参加しました。パチパチ!4歳の子もいたのでのんびり歩...
![そう言えば へびの恩返しって ありました☆彡 2012年は激動の年でした](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/b8/3002c0e632c36e3c86d2f06ae41fb6ea.jpg)
そう言えば へびの恩返しって ありました☆彡 2012年は激動の年でした
こんにちは。昨日、ききみみ頭巾のお話を書きました動物の恩返しの昔話ですそう言えば、私も...
![6月の自転車走行距離](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/c8/60623168aca814c0b599d5d9b57189b7.jpg)
6月の自転車走行距離
10時42分頃には、気温が35.0℃に達し、「猛暑日」になりました。これで6日連続の「猛暑日」で...
![庭でアオダイショウの皮を見つけました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/bf/0b6d092a7530ee69f2c2531e61876bff.jpg)
庭でアオダイショウの皮を見つけました。
自宅の庭にある菜園スペースでアスパラガスの収穫をしていたら、緑のカーテン代わりに植えて...
![スズメが「ジュジュジュ」と鳴いている時は? スズメおよび野鳥から。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/b2/f552b20e87db1de68557d9fc7bc0910c.jpg)
スズメが「ジュジュジュ」と鳴いている時は? スズメおよび野鳥から。
今回は雀を主に、野鳥を少しばかり載せてみました。以前にスズメの雛が巣から落ちているのを...