#アストロフィツム 新着一覧
![ドーナツ兜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/70/d98bb0c723a64a81b8479fbe9ad9b172.jpg)
ドーナツ兜
ドーナツ兜 という名前の🌵サボテンです。今の状態は腰折れはしているし 根もほぼ無いし 堅さがイマイチだしでこの先、花が咲く想像が全くできませんが🌵挑戦しているところです
![兜丸の種が採れました 追記です さらに追記です](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/69/a085230c39ce1314373b45a4e7882df3.jpg)
兜丸の種が採れました 追記です さらに追記です
兜同士の交配で出来た種です。天気が良いときれいにはじけるが、雨で湿度が高く、きれいにはじけません。...
![アストロフィツムとオンスローのお子様 20240814](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/6c/9454284a101165ce1218d59068b2b53a.jpg)
アストロフィツムとオンスローのお子様 20240814
ご訪問ありがとうございます。🌵 🌵 🌵多肉植物多肉の記録ローラー作戦外生活の多肉植物の最終弾です。合わせてロフトの植物ライトの多肉を外に出したので多...
![紅籠サボテン今年も咲いた🌸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/fb/7e097a0fb89c41dbda24e1eec50d53b6.jpg)
紅籠サボテン今年も咲いた🌸
アズテキウムの紅籠さんが今年も3つ咲きました。5ミリぐらいの小さな花ですが、可愛い~。3...
![花月夜に花芽が出来ました 他 20240207](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/a8/0e658edf9577b052f83723ef9831de44.jpg)
花月夜に花芽が出来ました 他 20240207
ご訪問ありがとうございます。🌵 🌵 🌵多肉植物「花月夜」(花うららXエレガンス)花芽が出来てました。(1)花芽が出来るのが遅くて今年はお花はおあずけ...
![サボテン アストロフィツム 仲間入り 20231113](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/b2/9b7d2f3993667d34ed8577f0622c017f.jpg)
サボテン アストロフィツム 仲間入り 20231113
ご訪問ありがとうございます。🌵 🌵 🌵とうとうサボテンに手を出しました。😆ダイソーさん...
![恩塚ランポー玉が変身?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/d1/f045a5a4f530712c83907b2854e0ad06.jpg)
恩塚ランポー玉が変身?
1年ちょっと前に胴切りをして再生中の「恩塚ランポー玉」です。これはもう30年以上も前に買ったもので、上に高く伸びるタイプなので、過去にも3回胴切りをしてきたが、ここまで仔吹きし
![鸞鳳玉の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/9b/cc923dcbf3acb07490395ce3618100ef.jpg)
鸞鳳玉の花
バタバタしていた期間に見れなかったものもあるけど只今、アストロフィツム鸞鳳玉(ランポー玉)が咲いています。ボディーは変われど 花はさほど違いがない黄花です。(^&omega
![兜丸の植え替えをしてみたが・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/60/57a2ae10ac363a7630010a8be71e3605.jpg)
兜丸の植え替えをしてみたが・・・・
この兜丸は10年近く前に買ったものです。が、2年くらい前から調子が悪くなってしまい、去年思い切って「芯止め」をしてみたが・・・・。その後少し大きくなっただけで、あまり変化が
![「金小町」が咲いたが・・・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/85/01b1cee8babb55061be1d25335748a04.jpg)
「金小町」が咲いたが・・・・
ノトカクタス・すみれ丸です。天気が良いともっと開くはずだが・・・・。 こちらは名無しだが、「すみれ丸」かも。...
![兜丸の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/a4/78e2df5d15163e293afb240ca817e787.jpg)
兜丸の花
アストロフィツムの兜丸。あざやかな黄色い花が咲きました!