#アダプト制度 新着一覧
公園に置かれた亀の石像
2025年1月6日 <父>暮れ(12月26日)にアダプト制度で管理している公園をチェックしていて、亀の石像が置かれていて驚きました。重さは40キロはありそうです。誰かが放棄したと思われます
11月の植栽サポーター活動
2024年11月23日 <父>市からアダプト制度で、公園用の花苗提供を受けたため、11月...
園児との交流
2024年5月21日 <父>今日の午前中、近くの保育園の年長の園児さんと公園花壇3か所に...
夏の花壇へ
2024年5月20日 <父>昨日、植栽サポーターが団地と公園の花苗植え付け作業を行いました。最初は、メインの3段レンガ花壇の植え付けです。年長のYちゃんが大活躍。...
公園花壇の植え替え準備
2024年5月16日 <父>5月19日(日)と20日(月)、公園花壇の花苗の植え替えを行いま...
11月の植栽サポーター活動
2023年11月26日 <父>今日の午前中、今月2回目の植栽サポーター活動を行いました。...
公園にお花を植えよう
2023年11月13日 <父>今日の午前中、近くの保育園の年長さんと、公園に花苗の植え...
公園の花々の植え替え
2022年5月22日 <父>今日の午前中、アダプト制度で管理している公園の花を植栽サポ...
春爛漫の花壇
2022年4月19日 <父>春の花々が一気に開花してきました。きのう見た団地の花々をご...
コロナ禍で育てたアジサイの移植
2021年3月28日 <父>今日の午前中、団地の苗圃で育てていたアジサイの移植作業を行...
芽吹きの多摩丘陵
2021年3月25日 <父>3月1日から始めた早朝ウォーキング。まずは城山公園のいつも...