#オヤマリンドウ 新着一覧

今日はあかりの日
晴天の朝は13.5℃迄下がり、乾いた冷たい空気感も嬉しい秋の朝を迎え、日中は斜めの日差しながら、午後2時すぎに23.5℃迄上がった奈良です。 13時、22.6℃、52%さてNHKラジオ深夜便

池の平湿原散策
池の平湿原で見た花や実(2024.9.7):山辣韭、御山竜胆、岩茵陳、御前橘、舞鶴草、車軸草、白...

ちょっとでも晴れて・・・🏔️火打山&影火打&茶臼山🏡いいいじゅー!!劃策
天狗の庭からの火打山🔥咲き乱れるオヤマリンドウ✿⛺幻想的な風景…こういう処で毎朝迎えるのもいいな...

銀杏峰で早めの秋♪
山頂は爽やかな風が吹いて過しやすいです。トンボや蝶が飛び回り、空もすっかり秋色♪ 下りは...

花の銀杏峰(秋)
6時集合。午後から天気が悪くなる予報なので、早めの行動1台の車を三叉路に置いて、もう1...

高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 オヤマリンドウ(御山竜胆)
高ボッチ高原・鉢伏山で最近咲いている花 オヤマリンドウ(御山竜胆)  

ススキがきれいな平城京跡のイベントの紹介
今朝も9.3℃と一桁台まで冷え込むも、好いお天気で予想最高気温は25度?、えっ夏日ではありま...

銀杏峰(オヤマリンドウとタマゴタケ)
小葉谷登山道は花の宝庫です。写真を撮りながらゆっくり登って行きます。帰りはタマゴタケ探...

高嶺に咲くリンドウ(竜胆)科リンドウ属
こんにちは!最近、峠の旅にはまってしまいました古の頃、行き交った人々の息吹が聞こえてき...

高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オヤマリンドウ(御山竜胆)
高ボッチ高原・鉢伏山の植物 オヤマリンドウ(御山竜胆) 花は主に茎頂につき、花冠は先端が多少開くだけ。...

秋の奥信濃北安曇野・・・白馬村神城・・・白馬五竜高山植物園から・・・オヤマリンドウ?
信州上田の・・・六文銭の写真帳北信濃10月・・・奥信濃北安曇野・・・白馬村・・・にプチドライブ・・・長野...