#カッコー 新着一覧
山の生活 五月蠅すぎるカッコーは太っちょだった。
山に住んでます。 ある夏の日、屋根の上でカッコーが長いこと鳴いてました。 遠くで鳴く声しか知らなかったから、家の中に響き渡るカッコーの鳴き声はすごかった。&
支柱を立てました
豆用とキュウリ用に支柱を立てました。パンダ豆と茶豆 順調に芽が出ています。こちらはキュ...
仙台空港まで
カッコーの海岸通 自転車専用道今日は仙台空港まで自転車(ロードバイク)でお散歩半分は筋力維持のため快晴に恵まれ爽快です避難の丘海岸近くに盛土で高くしている閖上(...
鎌倉にカッコー?
大嵐のせいで、わが家の庭の草木もずいぶん傷んでしまった。風で飛ばされてしまった山アジサ...
カッコーの鳴き声が響く朝
6月はカッコーから始まった!朝の静まり返った空間にカッコーの鳴き声が響き渡っていた。アンテナのテッペンに止まって・・・カッコー...
朝仕事 ~カッコーが鳴いたようです~
今日もお疲れ様でした😊ブログへのご訪問ありがとうございます💖先日、ブログをフォローさせていただいている方から「カッコーが鳴い...
野菜苗の植え付け
道内でも30度超えの7月並みの気温が観測され、ニセコでもようやくカッコーの鳴き声が聞こえて...
蓼科暮らし319 カッコーの声で初夏を感じる芝生広場
先週の土曜日の夜、足の爪を切っていたまのんママ。左足の第四趾の爪が巻き爪っぽくなってい...
初鳴き
今朝、6時過ぎ 遠くから、、鳥の声が、、 カッコー 、、、確かに、、カッコー、、と 空耳? ...
電線上のカッコー
逆光でだいぶ補正をしましたが、しばらくぶりに近くでカッコウの姿を見ることができました。
鳩とかっこうの鳴き声の話
「時の記念日」の6月10日、報道ステーションの天気予報のコーナーで、「鳩時計の鳩は本来、鳩...