#カテンソウ 新着一覧
![今年も会えた!スズシロソウにカテンソウなど~宇治川散歩2024/4上旬(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/66/b4f8fd6f63882ea53a5167e96b0f42c6.jpg)
今年も会えた!スズシロソウにカテンソウなど~宇治川散歩2024/4上旬(2)
今日は宇治川散策で見かけた草花をご覧くださいませ~気になっていた花は三種類。まず、つり橋たもとの小さい滝の周りをウロウロ。(こう書くと普通ですが、実際は公衆トイレの裏側。明らかに怪しい人...
![サンシュユ(山茱萸)・・カテンソウ(花点草)・昆虫・鳥・日記・俳句感想](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3f/a6/4987ce47c4ec018483b96ece2c215dbb.jpg)
サンシュユ(山茱萸)・・カテンソウ(花点草)・昆虫・鳥・日記・俳句感想
▲サンシュユ(山茱萸) <ミズキ科ミズキ属>樹皮は褐色を帯び麟片状に剥がれる。葉に先立っ...
![ギンリョウソウとホシハジロ~宇治川散歩2023/4下旬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/c2/2d1e978c234e9ee5d4afa280d7949e1a.jpg)
ギンリョウソウとホシハジロ~宇治川散歩2023/4下旬
春は花が次々咲くので、どこに見に行くか悩みます。そこで参考になるのが去年の写真。今年は...
![カテンソウ(花点草)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/82/e958cceea3c6604545575110b3badb2c.jpg)
カテンソウ(花点草)
2023年4月13日 撮影 松江市・林道花仙山線 目立たない雌花
![スズシロソウの群れにエドヒガンの花~宇治散策2023/3中旬(4)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/02/c360ea46e5c5245e2737431b315ca47f.jpg)
スズシロソウの群れにエドヒガンの花~宇治散策2023/3中旬(4)
宇治川八の字散策、3回で終える予定が、意外と写真が多くて4回になってしまいました。ビロ...
![お久しぶりのカテンソウにタニギキョウ~宇治川散歩2022/4下旬](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/0c/18e0af3ab5f9b5e355d9c22859a9cb6f.jpg)
お久しぶりのカテンソウにタニギキョウ~宇治川散歩2022/4下旬
平等院の藤を見た帰り、ダメもとで、もう一度宇治川沿いの山側を歩いてみることにしました。...
![カテンソウ(花点草)とネコヤナギ(猫柳)とアセビ(馬酔木)とロウバイ(蝋梅)の実](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/fe/5b978f25be777d39be3f2957f8c84145.jpg)
カテンソウ(花点草)とネコヤナギ(猫柳)とアセビ(馬酔木)とロウバイ(蝋梅)の実
カテンソウ(花点草)<イラクサ科カテンソウ属>カテンソウは里山に行くと結構、出会える花...
![カテンソウの雌花求めて~宇治川Weekly散歩 2021/4/10](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/8d/605db332d9eb873dceb14cc0af7b021b.jpg)
カテンソウの雌花求めて~宇治川Weekly散歩 2021/4/10
ちょっと時間が経ってしまいましたが、先週末、宇治川をくるっと散策してきました。それとい...
![こんなに一杯カテンソウ~宇治川Weekly散歩2021/4/3 (3)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/37/e186c22ca3af4fa009b454e195c7d7aa.jpg)
こんなに一杯カテンソウ~宇治川Weekly散歩2021/4/3 (3)
いつだったかの投稿で、「宇治川のカテンソウは消えてしまった」と書きましたが・・・ごめん...
![2021/4/3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/56/06e0d2cd204ee42ab568cd18d9c266ae.jpg)
2021/4/3
桜が満開から散り始めの4月です。例年より早い。一斉に咲いて見応えがあります。花の種類も...
![2021/3/27](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/e5/0fc3c49cbae025aa294824ffd948fb6b.jpg)
2021/3/27
撮影対象が増えてきて楽しい季節です。桜が一気に開花しました。表紙はコチャルメルソウツク...