#キハギ 新着一覧
![木萩](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/05/72605f4a0146ed417ef4aeaa6400eabe.jpg)
木萩
キハギの花が咲いていました。近くでみると、白と青に近い紫がきれいな花のですが、濃い緑の葉の中に咲いているので、赤紫色のハギに比べると地味な感じです。ボーッと歩いていると気づかずに通りすぎ...
![ムラサキシキブ・キハギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/37/b1c2b4df000a9df98346b78e3fe19fe6.jpg)
ムラサキシキブ・キハギ
里山で見られたムラサキシキブとキハギです。両方とも今季既に紹介していますが、場所が違え...
![ムラサキシキブ・キハギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/e0/6548431449683237132cef26b9ad0e8f.jpg)
ムラサキシキブ・キハギ
里山で見られたムラサキシキブとキハギです。また今回は「おまけ」があります。【 ムラサキシ...
![ガマズミ(莢蒾)の実・キハギ(木萩)・アキノキリンソウ(秋麒麟草)・日記・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/9e/e83b1642fec9396390d743de18135900.jpg)
ガマズミ(莢蒾)の実・キハギ(木萩)・アキノキリンソウ(秋麒麟草)・日記・俳句鑑賞
▲ガマズミ(莢蒾)の実 <レンプクソウ科ガマズミ属>落葉低木。葉は対生する。果実は核果で...
![19日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/0c/d0599599d3869973acb1adac222dc7e4.jpg)
19日、「どじ小舎」の更新連絡と掲載漏れから
9月18日の京都府立植物園から「今週の十枚」は 「どじ小舎」で、08:20分に更新完了してい...
![キハギ(木萩)・ヤハズアジサイ(矢筈紫陽花)・威嚇のフクラスズメ・シデムシ・日記・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/6a/3d9bbc3349284f453ea2b547424d8d5f.jpg)
キハギ(木萩)・ヤハズアジサイ(矢筈紫陽花)・威嚇のフクラスズメ・シデムシ・日記・俳句鑑賞
▲キハギ(木萩) <マメ科ハギ属>山野に生える落葉低木。枝に微毛が密生する。葉は3出複葉...
![里山 キハギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/4d/209a0e0edb3b65e3dc76c5ecee150c82.jpg)
里山 キハギ
里山で見られたキハギです。
![里山 キハギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/75/f224f908b348eae2b263c50bdf5a0462.jpg)
里山 キハギ
里山で見られたキハギなどの花たちです。【 キハギ 】【 オカトラノオ 】【 ムラサキカタバミ...
![ネコハギ、メドハギ、キハギ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/ae/45bf2a945db8788aabe7b481ee59323e.jpg)
ネコハギ、メドハギ、キハギ
ネコハギハギの仲間三種、ネコハギ、メドハギ、キハギです。【 ネコハギ 】【 メドハギ 】【 ...
![宝登山 秋の花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/80/31531559dcbd7f7de07eab45c5150f34.jpg)
宝登山 秋の花
ハシカグサ今時の宝登山です。山頂部から武甲山山頂から破風山以下は今回見られた花たちです...
![里山 - リョウブ 他](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/56/b154eacdf891dcc7f78cec75a9a6fa66.jpg)
里山 - リョウブ 他
リョウブ初夏の里山の「いろいろ」です。( 幾つかの里山で撮影したものの寄せ集めです。)【...