#フクラスズメ 新着一覧
![越冬はどうした?①フクラスズメ250126](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/3b/f6b32882ed369c4fbc3c946419a363d7.jpg)
越冬はどうした?①フクラスズメ250126
夕方、ホームセンターからの帰り、石垣にフクラスズメを発見!をいをい、君は今、冬越し中のハズではないかね?普通は物置のすみっことかにいるぢゃん。何を間違えて、こんな風の吹きすさぶ日に出てき...
![フクラスズメ(終齢幼虫)(富山県中央植物園/富山市[婦中町]上轡田)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/2d/9cc1e0fb7c6334ce8dcec45e565fbef1.jpg)
フクラスズメ(終齢幼虫)(富山県中央植物園/富山市[婦中町]上轡田)
2003~2009年に、富山県中央植物園で見かけた生きものを紹介しています。今回は、ガの仲間の...
![フクラスズメ(富山県中央植物園/富山市[婦中町]上轡田)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/7b/e4469dc2eb5c17a8c7ad83058069b1c8.jpg)
フクラスズメ(富山県中央植物園/富山市[婦中町]上轡田)
2003~2009年に、富山県中央植物園で見かけた生きものを紹介しています。今回は、ガの仲間の...
![ふっくらスズメ!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/ba/fb8f8f666f0f97b545f334302e8981bc.jpg)
ふっくらスズメ!!
フクラスズメ今シーズンの散策で出会ったいきものたちのご紹介。先日仕事で行った戸建の玄関...
![フクラスズメ(富山市営農サポートセンター/富山市月岡町)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/3f/1343f3256c117334a21df21bdece0d3d.jpg)
フクラスズメ(富山市営農サポートセンター/富山市月岡町)
ケヤキの幹に、地衣類が少し剥がれて盛り上がっているところがありました(こういうところが...
![アズマヤマアザミ(東山薊)・ミヤマタニソバ(深山谷蕎麦)・ツルニンジン(蔓人参)・アサギマダラ・カタツムリ・ハムシ・フクラスズメ・タゴガエル?・クガビル・俳句鑑賞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/77/14afed9ad53837e9cdab900c8e6275aa.jpg)
アズマヤマアザミ(東山薊)・ミヤマタニソバ(深山谷蕎麦)・ツルニンジン(蔓人参)・アサギマダラ・カタツムリ・ハムシ・フクラスズメ・タゴガエル?・クガビル・俳句鑑賞
▲アズマヤマアザミ(東山薊) <キク科アザミ属>林の縁に生え、葉は羽状深烈。頭花の柄は短...
![イラクサに毛虫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/ac/8a0263a9ee68b527c661167ca06019c8.jpg)
イラクサに毛虫
猛暑だと害虫発生に注意、と聞いているので庭木に農薬散布している。お陰で今のところ発生な...
![フクラスズメ(呉羽山公園都市緑化植物園/富山市北代)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/b7/fc3bcd593155a41cf4c661a9e119e4bb.jpg)
フクラスズメ(呉羽山公園都市緑化植物園/富山市北代)
園路を歩いていると、足元から何かが飛び出して、ほぼ直線的に飛んで数10mほど離れた木の幹に...
![フクラスズメ(城南公園)(富山市西中野)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/92/e7b247186c4df1f59d1936b867f219aa.jpg)
フクラスズメ(城南公園)(富山市西中野)
プラタナスの幹にできた小さな窪みに、フクラスズメが巧妙に隠れていました。ちょっと見たと...
![幼虫に威嚇される](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/a9/df39743959438d28c58b53080edbc76e.jpg)
幼虫に威嚇される
暑い日に出会った虫さんたち-おや シャチホコガの幼虫が!! お久しぶりだこと 写真を撮るだけだから 逃げなくてもいいのに。。...
![擦れていく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/9f/abe2dcea779ce77a1ed419cc14a1da1e.jpg)
擦れていく
翌日も樹液にやって来たフクラスズメ。おそらく同じ個体。翅の青紫が少なくなっている。案外...